目覚めよ!年代物PC act.1
仕事でWin9*系ノートを使う必要に迫られ、部屋の片隅で眠っていた小型ノートを引っ張り出した。数年前、秋葉に行った時に見つけた東芝のリブレット50M、通称「ほほえみくん」。Pentium 75MHzにメモリ32MBという、今じゃ携帯並みの性能だけど、とりあえず業務用アプリが動けばいいのだ。
DTM専用PCは牛丼「極盛」?
FD.EXEの作者、出射厚氏が逝去
キューブPCを製作中
仕事も沈静化に向かっているので、ずっと依頼を受けたまま放置していたPC製作を開始しなくては、と思いショップに行くと、最新スペックのキューブタイプ・ベアボーンキットが格安で出ているではないですか。
intel CPU搭載Macが登場
以前にもコメントした、Apple社の新しいMacがMacWorldに登場した。Power PCが時代の波に乗り遅れて久しく、ついに業を煮やしたJobsが決断した「インテル入っテル」Macの発売を予定していたのは今年の6月、意外に早いやん。ひょっとして、とっくの昔から用意してたんちゃう?イソテル対応OS Xとか。|
じぇいGさんのトヨタ シエンタ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/21 06:20:50 |
![]() |
|
フォグランプ取付バンパー編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 00:29:47 |
![]() |
|
フォグの取り付け 1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 00:28:22 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ... |
![]() |
その他 その他 【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ... |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |