讃岐の池で大爆釣!
今回訪れた讃岐の地、ため池が至る所にあることでも有名で、ここでバスを釣ることが、我々のもうひとつの目的でもありました。
久々にバス釣りドライブ
台風が近づいているらしい。しかも昼から雨だと。しばらくロドスタにも乗っていない。そう言えば、今年はほとんど夏バスを釣ってないなぁ…どっか釣り&ドライブに行くか。という感じで、10年ぶりぐらい前に訪れたダム湖へ行ってみた。2号線バイパスを西に走り、相生を抜けたところで北へステアリングを切り、幌を降ろす。上郡へ抜ける県道は交通量も少なく、オープンで走るには丁度良いコースだ。曇り空の山道はそれほど暑さを感じない。
雨の琵琶湖で
バス釣りをしてきました。仕事でいつもお世話になっている、バス狂のMIさんとMAさんの愛車、アルファードで朝3時前に姫路を出発。4時半に木の浜にあるレイクマリーナから出船しました。ボートはレンジャーの20フィート。これなら3人の釣行でもゆったり釣りができます。心配していた天候もなんとか持ちこたえ、たまに小雨が落ちる程度。よっしゃー、釣るぞー!
日本海で船釣り
フライタイイング。
久しぶりにフライを巻いてみた。こんどの日曜のギル釣り大会に使うやつ。あんまり久しぶりなんですっかり忘れてる。教本を引っ張り出してようやく思い出す。そっか、レッドワイヤーを最初に巻くんだっけ。ここで解説。レッドワイヤーとは鉛のはりがねのこと。沈むフライを巻きたい時におもりとして使うのです。|
じぇいGさんのトヨタ シエンタ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/21 06:20:50 |
![]() |
|
フォグランプ取付バンパー編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 00:29:47 |
![]() |
|
フォグの取り付け 1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 00:28:22 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ... |
![]() |
その他 その他 【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ... |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |