• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

16年前の写真

16年前の写真この人この人に触発されて、恥ずかしながら昔の写真を掲載してみます。

購入が平成2年12月末ですから、たぶん翌年の5月頃だと思います。トランクに釣り竿を積んで、バス釣りに没頭していた青春時代でした(笑)


この記事は、私の初体験 について書いています。
Posted at 2007/12/31 21:11:08 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年12月31日 イイね!

今年最後の…

今年最後の…2007年最後の日。namikazuさんが最後にお山に上がるというので、大掃除もそこそこに行ってまいりました。西六甲ドライブウェイのワインディングを抜けたあと、寒風吹きすさぶ駐車場で待っていたのは、namikazuさん&若旦那にAOI EUNOSさん、そしてナガヤス師匠

今年は濃い1年でした。思えば3月に高松で開催された、平井敏彦氏の公演会が全ての始まりだったような気がします。続いて4月のアールヴァンレッズ全ミ、GWの山陰ソロツーリング、5月のOASIS前夜祭、軽井沢ミーティング、8月の福岡~阿蘇ツーリング、9月の第1回中間ミーティング、10月の萩ツーリング、そして12月の第2回中間ミーティング。

…1年足らずの間にこんなにイベントがあったとは(-o-;)どうりで濃いわけだ、ふぅ~。

と、思い出話にふけっている間にも体の芯まで凍りつきそうな寒さなので、少し早めの昼食を頂くことにして、六甲ガーデンテラスへ移動。食事のあと歓談中に、きぬちゃんが参加表明をしていた事を思い出し、あわてて連絡。ぶじ合流することが出来ました。

今年は皆さんのお陰で非常に濃い、楽しい1年になりました。この場をお借りして御礼申し上げます。大した事は出来ませんが、お近くにお越しの際はぜひご一報下さい。では、皆さん良いお年を!

(おまけ)最後に駐車場を出る際に、慌てていたのか車が横向きに。凍結している訳でもないのに、なんでこんなに滑るんだ?その後もAOI EUNOSさんとワインディングをランデブーするも、あぶないシーンが何度かありました。うーん、上り坂の時には大丈夫だったのに。

帰って空気圧を確認してみると、1.6~1.8kgf/cm2しかない。10月にも充填していたのですが、もっと気を遣わねばと反省。来年も無事故で行きましょう!
Posted at 2007/12/31 20:45:17 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation