• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2008年10月08日 イイね!

ロードスター乗りの身だしなみ。

ロードスター乗りの身だしなみ。もうずいぶん前になります、初めてロードスターが我が家にやって来た日のこと。トランクに見慣れないものが入っていました。それは折り畳んだ幌の上を覆う、ソフトトップ・カバーでした。取説を見ながら装着してみると、これぞまさしくオープンカー!といった佇まいに感動したものです。

ロードスターの第1号カタログには、こう書かれていました。

「走行中は、標準装備のカバーで幌収納部を覆う。安全性や空力特性のためだけでなく、いわばロードスター乗りの身だしなみだ。」

つい忘れがちなソフトトップ・カバーの装着。その手順を写真つきで解説してみました。多くのオーナー様には今さらな内容ですが、ロードスターに出会って間もない方々の参考になれば幸いです。

ソフトトップ・カバーの装着手順
Posted at 2008/10/08 00:36:39 | トラックバック(0) | ロドスタ エクステリア | クルマ

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567 891011
12131415 161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation