• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

PLフィルターを使ってみた

PLフィルターを使ってみた風邪気味で迎えた連休でしたが、雨が上がったのでカメラを持って出かけてきました。

もう日中に幌を降ろして走るのはつらいですね。30分ほど海沿いに走ると、室津の漁港に着きます。前回の反省を踏まえ、今回は標準レンズにPLフィルターを使って撮影してみました。




サーキュラーPLフィルターはいわゆる偏光レンズの一種で、強い太陽光の下での用途を踏まえて、光量を絞るために濃いサングラスのような色をしています。偏光の角度を変えられるよう回転できるところから「サーキュラー」の名がついているのでしょう。



[モデル] Canon EOS Kiss X2
[レンズ型名] EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS
[撮影モード] Av (絞り優先AE)
[ISO感度] 200
[絞り] F5.6
[シャッタースピード] 1/400 秒

使ってみると確かに、空の雲が飛んでしまうこともなく、ボディの色が真っ黒になることもなく表現できています。

ここでは逆光になってしまうので、少し離れた相生港に移動。ここでPLフィルターの角度を変えて撮影してみました。





拡大してみるとこんな感じです。



うまく使えば表現の幅を広げられそうです。ご教授くださった皆さん、ありがとうございます。

以降は室津港にて撮影したショットです。構図がありふれていますね(笑)。もっと冒険しなければ。



Posted at 2009/07/20 00:43:28 | トラックバック(0) | 写眞 | 趣味

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation