• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2006年01月30日 イイね!

バックスキン製メーターフード

バックスキン製メーターフード某所で革製メーターフードのことについて触れていて思い出したのですが、私のVR-Aには当初、写真のフードカバーがついていました。ちょっと私のイメージにそぐわなかったので、すぐVスペ用プロテイン塗装のものに交換しました。

しかし改めて見直すと、なかなか風情のある品にも思えます。気が向いたらまた装着するかも知れませんが、いったいどこのメーカー製なのでしょう?どなたかご存じですか?
Posted at 2006/01/30 22:59:47 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年01月27日 イイね!

グランプリ・マルーンへの憧れ

グランプリ・マルーンへの憧れ子供のころ、フェアレディZに猛烈に憧れた時期がありました。もちろん、HS30S=240ZGに。Gノーズにオーバーフェンダー、リアスポイラーをまとった姿は、外国製スーパーカーに負けない魅力を放っており、高校の頃には停めてある車を見に、わざわざ寄り道をしたくらいに入れ込んでいたもんです。

特に「グランプリ・マルーン」と呼ばれたボディカラーは、Zの豊かなボディラインによくマッチしており、車雑誌から切り取った写真を下敷きにはさんで毎日眺めたもんです。プラモデルも作ったなぁ。

いま乗っているVRリミテッド・コンビネーションAに私が惹かれたのは、当時の憧れが未だ強く残っているからでしょう。その証拠に、昨年追加となった「プレミアムミスティックマルーン」のZを見て羨望の思いを隠せない自分がいます。NAロードスターとは方向が違うけれど、魅力的な車であることは変わりなし。いちど乗ってみたいです。
Posted at 2006/01/28 00:09:55 | トラックバック(0) | エンスー魂 | クルマ
2006年01月24日 イイね!

SPEEDSTER

SPEEDSTERなぜ車が趣味だと言うと人は「不良だ」とか「いい歳をして」とか言うのだろう。2人乗りの車に乗っている、しかもオープンカーに?たいていの人は俺の風貌を見て意外に思うらしい。セダンとかミニバンなら似合うのか?余計なお世話だ。

大人になると言うこと=大人しくなることとは違うと思うのだけれど。かくいう自分も車が趣味だと公言できるほど入れ込んでいる、ここ最近は。しかし「いい歳をして」車に入れ込むことは恥ずかしいことなのだろうか。これが海外なんかだと、妙齢の紳士が休日にガレージを開けて、ピカピカのスーパー7なんかを駆って颯爽と走る風景なんか、最高に格好良く映ると思うんだけど。

↑こんな本を読んでいると、自分も物語の中に出て来るシブい男達になれるような気がしてくるから不思議だ。休日には少しだけお洒落して、幌を降ろして街を走ろう。ありふれた日常もずいぶん違って見えるから。
Posted at 2006/01/24 01:11:33 | トラックバック(0) | エンスー魂 | クルマ
2006年01月23日 イイね!

真冬の洗車

真冬の洗車今日は2週間ぶりに汚れた愛車を洗ってやりました。雨が降ると、翌日はカーポートの支柱から結露した水がしたたり落ちてきて、せっかく綺麗にした車体を汚します。なんとかしなければ…

さて、真冬の洗車はなんと言っても冷たい水、これがいちばん大敵ですよね。やる気はあっても冷たくなった手でぞうきんを絞っていると、だんだん感覚が無くなっていきます。

そこで私は、仕事でも使うゴム引きの手袋を愛用しています。台所で使う薄いのではなく、プロが現場で使うゴツいやつ。これだと冷たい水も何のその、平気で洗車を楽しめますよ。長靴と雨合羽を着用すれば完璧です。…どう見ても漁師さんですが(火暴)

正月休みに撮った写真をフォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2006/01/23 00:56:27 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年01月22日 イイね!

「くんせい」そして完成!

「くんせい」そして完成!食材を煙にいぶすこと2時間、やっと完成です。さぁ、さっそく味を確認してみましょう。

「パク。・・・。」

今回は失敗だったようです。やっぱり塩抜きが十分でなく、燻しの温度が低すぎたのが原因みたい。コツを忘れないうちに近々再挑戦したいと思います。
Posted at 2006/01/22 23:10:55 | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234 567
8 91011 121314
15 16 17 1819 20 21
22 23 242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation