• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

3月31日は誕生日ですが…

怒濤の年度末も終わりを迎えようとしています。今夜は久しぶりに、日付が変わる前に家へ帰ることが出来てうれすぃ(つД`)っ

来週末にはいよいよ「ロドスタ神戸オフ会」開催です。それまでに何としてでも仕事を片付けねば!

…で、誕生日って何?(´・ω・`)ウマイ?
Posted at 2006/03/31 22:51:33 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2006年03月26日 イイね!

キューブPCを製作中

キューブPCを製作中仕事も沈静化に向かっているので、ずっと依頼を受けたまま放置していたPC製作を開始しなくては、と思いショップに行くと、最新スペックのキューブタイプ・ベアボーンキットが格安で出ているではないですか。

こういう品は一期一会、このベアボーンで組むことに決定!モニタを除くパーツ一式を購入、とりあえず組み上げました。これからOSインストール&セットアップを始めます。PC本体がSempron 2800+と250GB HDDで5万円ポッキリ、安くなったもんだ。今回は中学生の男の子&お母さん用ということで、コンパクトかつ安価な1台に仕上げます。
Posted at 2006/03/26 23:09:26 | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2006年03月26日 イイね!

オープン日和

オープン日和ようやく仕事もヤマ越えられそうです、あとひと息…。昨日みたいな晴天の下、仕事するのはオープン乗りにはキツいっす(x_x)

写真はRACINGBEATのデッキカバー。かつてRod Millenから出ていたものが好きなんだけど、さすがにもう出回らないかな。
Posted at 2006/03/26 00:39:12 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年03月18日 イイね!

我ら季節労働者

怒濤の年度末も佳境です。昨晩は工事写真の整理を行っていたのですが、夜中の4時までやってとうとう力尽き、会社の床でホームレスのように寝っ転がって爆睡してしまいました。車に行けば毛布も積んであったのに。

なので今夜は早く寝ます、と言いつつ日付変わってるし(つД`)っ
あぁ、春よ早く来い…再来週あたりには春の陽気の中、オープンドライブを堪能出来るかな。
Posted at 2006/03/18 00:21:26 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2006年03月16日 イイね!

4月9日にロドスタ兵庫プチオフ開催!

4月9日にロドスタ兵庫プチオフ開催!namikazuさん、Vスペ@苦楽園さんの立案により、神戸か明石辺りでプチオフをやろうという企画があります。とりあえず日程だけ決めようという事で、第1回を4月9日(日)に行う予定です。近隣のお暇なロドオーナーさん、おられましたらこちらにコメント下さい。いい場所もあれば提案頂けると助かります。

3/20訂正:某所にて告知開始(-_☆)
https://minkara.carview.co.jp/society/roadster/bbs/204004/l10/

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   12 34
5 67 8910 11
12131415 1617 18
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation