• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2006年10月14日 イイね!

ノート用ハードディスクの故障修理

ノート用ハードディスクの故障修理会社関係の知人から依頼されたNECのノートパソコン修理。だんだん調子が悪くなって、ついにはOSが起動しなくなったそうです。メーカーに問い合わせるとHDD交換&リカバリは請け負うけれど、中身は保証しないという返事に困って私に依頼してきました。なんとかデータを救い出して欲しいとの事ですが、さてどうなるやら。

最近はネットで検索すれば、たいてい分解写真つきの手順書が見つかります。便利になったもんだ。フタを開けてHDDドライブを取り出し、外付けHDDアダプタに繋いでみました。…しかし、いくらたってもアクセス音がカッコンカッコン響くだけで、一向にマウント出来ません。どうやら物理的にお亡くなりになっている模様です。

最近のPCは、リカバリーディスクさえも付属していません。買ったあと、自分でCD-Rに焼いて作成していなければ、壊れたらメーカーに持ち込むしかないのです。とりあえず、同じサイズのHDDを買ってきて入れて持ち主に返却するしかなさそうです。

デジカメのデータやメール、アドレス帳など、バックアップを取らなければ一瞬にして消えてしまうノートパソコンは儚(はかな)いものです。HDDなんて消耗品なんですけれど、それを知らない人が多すぎます。

起動時にエラーが出始めたら、それは寿命が尽きようとするメッセージなので、速攻バックアップをとって専門医に診てもらいましょう。ぜんぶ消えてしまってから慌てても遅いですよ。
Posted at 2006/10/14 23:59:27 | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2006年10月14日 イイね!

ベージュのシート落札!

待つこと数ヶ月、ついに落札しました。ベージュのエルゴメド-Dです。LX-VLで十分なのですが、ベージュはなかなか出てこないんですよね。エルゴメドは腰痛対策用シートなので、LXよりもさらに快適ツーリングが出来るかな。
Posted at 2006/10/14 09:43:33 | トラックバック(0) | ロドスタ 内装 | クルマ
2006年10月10日 イイね!

歴代ロードスターのすべて

歴代ロードスターのすべてようやく本屋で見つけて買いました。NA発売当時の試乗レポートもさることながら、開発陣の方々を迎えたインタビューはファンには感涙モノです。では開発主査の平井語録を少し。

●「ライトウェイト・スポーツはね、欲をかいちゃいかんのですよ。~中略~そりゃ、ホンダのエンジンを積んだらもっとよくなるのはわかっているけど(笑)それを欲しがったらダメ。速いかどうかではなく、楽しいかどうかなんだから。」

マツダには既にRX-7があり、弟分である58G(開発コード)は兄貴を越えるようなことがあってはならない。ただ速いクルマではなく、本当に自分たちが欲しいと思うクルマを創ろうといった事が語られています。

●「ロータリーなんか積んだらライトウェイトスポーツじゃなくなるじゃないですか!~中略~ライトウェイトスポーツなんていうのは貧乏人のクルマですから(笑)そんなにガソリン使ってどうするの。」

この「貧乏人」という言葉はよく平井氏が使う言葉ですが、要するに若い人達や自分達でも手の届く価格に抑えたかったのです。この思い切りがなければ、中途半端な訳のわからないクルマになってしまっていたでしょう。

●「でもね、ロードスターは収益性が良かったんです。」

これは意外かも知れないが、足回りなど必要な部分以外は徹底的にコストダウンされており、ポシャるかも知れないプロジェクトゆえ、販売台数が少なくても採算が合うことを前提とされたそうです。アールヴァンレッズの全ミにて氏曰く「いくら安いと言ってもあなた、170万円もするくせに内張りがベニヤ板にビニールを貼っただけなんて、このクルマぐらいでしょ(火暴)」

結果は予想に反して大ヒット、そこで氏のひと言。

●「ヒットしないほうが良かったよ。だって、自分が乗りたい車があちこちで走ってたらイヤでしょう?(笑)」

平井さん、今じゃモデファイパーツが星の数ほどあって、自分だけのロードスターを仕立てられるんですよ。こんなクルマを造っちゃって、責任とって下さい(笑)
Posted at 2006/10/11 00:50:17 | トラックバック(0) | エンスー魂 | クルマ
2006年10月08日 イイね!

奈良の山中でBBQ

奈良の山中でBBQ山形産の霜降り和牛。
もう入りませ~ん(≧▽≦)
2006年10月08日 イイね!

明日はBBQオフ

明日はBBQオフみんカラお友達の吟さん主催のBBQオフに参加してきます。不特定車種のオフ参加は初なので楽しみ。さーて、早く寝なきゃ。
Posted at 2006/10/08 00:17:16 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12345 6 7
89 10111213 14
151617 18 192021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation