• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

モデファイをふり返ってみる

モデファイをふり返ってみるVR-Aを購入して早や1年半。納車時のトラブルを終えて間もなく、こんなブログをアップしていましたっけ。

ここらで1年前のモデファイ計画と、その経過を考察してみましょう。




①ホイール履き替え→パナスポーツを入手済み

 タイヤをレグノにして、スペーサーでツライチと思い通りになってはいるのですが、肝心のバフがけが出来ておりません(- -;)うーん、時間があると走りに行きたいんで、困ったものです。


②ヘッドライトの交換→スタンレーを入手済み、いずれはHID?

 これもレンズは交換済み、HID化は…まだ他にやる事があるので、その後かな。


③カムカバー交換→バフ仕上げ品を入手済み、ガスケット要

 実はガスケットも入手済みなのですが、何故か作業する気になれないっす(>_<;)何故だろう?Egいじりは未経験ゆえ勇気が出ない?ちなみに、バフがけではなくメッキでした。


④ミッションのダストブーツ交換→マツダ部販で入手要

 これも実施済み。オイル交換は定期的にやる方がいいかな。


⑤シートの交換→ベージュのバケットを探索中

 ほぼレカロのLX-VSで決まりなのですが、なんせお高いっすからねー。それと、まだ他にもっといいシートがあるのでは?と模索中っす。


⑥メーターパネルの交換→VRリミ純正カーボン風パネルを入手済み、AWDのVersion Route 134辺りを検討中

 これも実装済み。ただ、カーボン風パネルは今ひとつ気に入らないので、AMDのウッドパネル辺りを検討中。


⑦内装のブラッシュアップ→ツートンカラーを引き立てるべく、腰下にベージュのパーツと交換する、もしくは塗装

 まさかNBダッシュに装換することになるとは(苦笑)シートを残して、ベージュ内装化はおおよそ実現できました。今後は、ゴテゴテした内装にしたくないので、細かい点を煮詰めていきます。


⑧板金・塗装の補修→あちこちにあるエクボを直す

 ホルツのデント・マジックを使って、目立ったエクボは修復しているので、次は全塗装しかないか…。

うーん、こうしてみると結構いい感じに実現していますね。しかし、まだまだ不満があるのは何故?次回は、いま現在考えているモデファイ計画をまとめてみます。

Posted at 2006/10/07 00:37:25 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年10月06日 イイね!

出張のお供

出張のお供工場検査の立会で、三重の伊勢市へ泊まりで出張でした。ぶじ終わって近鉄特急の車内です。

旅のお供は、こういう時にしか使わなくなった、カシオのEXLIM EX-M2。こいつにMP3をコピーした1MBのSDカードを挿して、好きな音楽を聴いています。iPodなんか無くたっていいのだ(笑)肝心なのは聴く中身でしょ?
Posted at 2006/10/06 11:24:01 | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月01日 イイね!

広島~香川あたりでミーティングしません?

広島~香川あたりでミーティングしません?VR-A@春日さんとの会話。

春「どっか中間地点でミーティングやりたいっすねー。」
マ「やりますか?じゃ呉の大和ミュージアムと香川で讃岐うどん巡礼、どっちがいい?」
春「どっちも!!」

ということで、目玉は呉の大和ミュージアム、オプションで讃岐うどん巡礼をメインにミーティングを企画しようと思います。11月の3~5日は連休なので、この辺がいいと思うのですが、どうでしょう?参加希望、ご意見などコメントをお願いします♪

#春日さん、ご都合を教えて下さいね。

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12345 6 7
89 10111213 14
151617 18 192021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation