• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

NCロードスターに限定車「ブレイズエディション」

NCロードスターに限定車「ブレイズエディション」噂に聞いていたNCの限定車、年の瀬ギリギリになってようやく登場しましたね。「ブレイズエディション」と名付けられたNCは、ラディアントエボニーマイカとハイランドグリーンマイカの2色、内装はサンドベージュと黒色の革素材にアルミ調パーツを用いたエレガントな路線。と聞くと何やら連想してしまうのは、そう!NA時代のVRリミテッドと同じ路線を踏襲しているかのように思えませんか?

しかしカラーリングはともかく、内装に関してはいささか違和感を禁じ得ない。ベージュなのはシート座面&背もたれの部分とドアパネルの一部だなんて、ますますVRリミと変わらない中途ハンパさぢゃないのん?クラッシュパッドのアルミ調パーツも違和感たっぷり。正直、もう少し煮詰めてからでも良かったのでは?

しかし、NBやRX-8に用いられていたラディアントエボニーマイカはそそるカラーリングだなぁ。うーむ、これで内装がDAMDのショーモデル風ならヤバかったかも。
Posted at 2006/12/23 01:19:59 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年12月17日 イイね!

Myロードスターの誕生日

Myロードスターの誕生日仕事が忙しいのと風邪で寝込んでいたので、うっかり愛車の誕生日を忘れていました(汗)

1995年12月15日、マツダ広島工場を出荷されたVRリミテッドは、はるばる宮城県まで陸送されたのち、仙台の女性オーナーの元に納車されました。その後、何人かのオーナーに愛されたのち、ネットでVR-Aを探していた私の目に止まり、またもや陸送で姫路に運ばれて現在に至ります。

10月にはついに広島マツダに里帰りを果たしました。これからも数多くの幸せと時にアクシデントを運んでくれる、我がVR-Aと一緒に過ごしていきたいと思います。~どちらかが風になるその日まで。
Posted at 2006/12/18 00:30:12 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年12月16日 イイね!

不覚にも

風邪をひいてしまいました。
忙しくなるから、体調だけは気をつけていたのに。

なんとか今週は乗り切ったけど、来週はさらに忙しいのに。

いやもう自分が情けないですわ、ほんまに。

明日一日寝て回復を計ります。皆様、外から帰ったら
うがいと手洗いをお忘れなく。
Posted at 2006/12/16 23:02:26 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2006年12月14日 イイね!

Lotusの果実

Lotusの果実蓮の実を食べたことがありますか?私の実家の前の川には蓮の花が咲いていて、秋になると円錐型の実が熟すのですが、手で裂くとドングリのような種が出てきて、さらに皮をむいて、中の実が食べられます。ほんのり甘い、少しクセのある味でした。

さて、フロムセブン・ミーティングの画像を少しずつ編集しているのですが、あまりに枚数が多すぎて時間がかかる!なので登録までの間にちょっとだけご披露を。2つの蓮の実は、どちらも強烈に甘い香りを放っていました。
Posted at 2006/12/14 01:04:33 | トラックバック(0) | エンスー魂 | クルマ
2006年12月12日 イイね!

アルシオーネSVX

アルシオーネSVX先日のうどんオフで同乗させて頂いたクルマ、スバル・アルシオーネSVX。プレアデス星団=すばるの最も明るい星の名を持つこの車は、1991年にその名のとおりスバルのフラッグシップ・カーとして登場しました。水平対向6気筒3.3リッターエンジンに、当時最新の不等&可変駆動トルク配分を実現した電子制御4WDシステムを装備し、ジウジアーロの流麗なボディを身に纏ったスタイルは、今なお見る者の視線を捉えて離しません。

完璧なグランド・ツアラーとしてスバルファンのみならず、専門家からも絶賛されたにもかかわらず、バブル崩壊の不遇を受けてしまい、1997年に生産を終えるまでの国内での生産台数はわずか6千台弱。現存する個体は2千台を切っているとか。

今回は奇遇にも2台の希少車が並びました。いつまでも大切に乗り続けて欲しいものです。
Posted at 2006/12/12 22:58:36 | トラックバック(0) | エンスー魂 | クルマ

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3456789
1011 1213 1415 16
1718192021 2223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation