• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

日生カキオコ解禁

日生カキオコ解禁食いしん坊の釣友からTelあり。

日生のカキオコが解禁になったらしい。

今年の2月に行って以来かぁ、ぷらっと行ってみるか。







前回と同じ老舗の安良田(あらた)。その外見からは想像もつかない味が、全国からフリークを呼び寄せるらしい。



迷わずカキオコを注文。しかし、昨年より100円値上がりしているようだ。大きさも少し小さくなっているような。友人は的確な判断でおっぱい焼きを追加注文。



やはりシーズン初頭ゆえ粒が小さく、濃厚な味も今ひとつでした。おっぱい焼きは美味かった!



美味しく頂いたのち、ぷらぷら歩いて市場「五味の市」へ。もうひとつの名物「カキフライソフト」すでに定番と化しております。



海面を見ると黙っておれない我々釣り馬鹿、漁港でちょこっと竿を出して、小魚さん達に遊んでもらいました。寒くなって牡蠣も大きく育った頃にまた来るかな。
Posted at 2009/10/25 23:52:31 | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年10月25日 イイね!

DAD'S CIRCUIT MEETING

DAD'S CIRCUIT MEETING岡山県の中山サーキットに来ています。ヒストリックカーのレース観戦ですが、キャブ車のエンジン音はシビレますなぁ~。

DAD'S CIRCUIT MEETING
SCENE IN THE 60's







(追記)こんなクルマが走っていました。


























Posted at 2009/10/25 10:25:33 | トラックバック(0) | エンスー魂 | モブログ
2009年10月21日 イイね!

平井主査、東京モーターショーに来場!

今週末は東京モーターショーが幕張メッセで開催されますね。私は行ったことないのですが、ロードスター開発主査の平井さんが来場されると聞くと、なんだかムズムズしてしまいます。もう少し近ければ(T_T)。

しかも今回、あのナガヤス師匠作のプラモデル 1/24 Vスペシャル 平井主査仕様も同時展示だそうです。残念ながら師匠は当日、同席できないそうですが、ブログで話題になった超リアルな作品は必見。

 日時:2009年10月24日(土) 2階 出版社ブースの駐車場側
 「平井敏彦氏と語るロードスター…Hirai V Special モデルを囲んで」
 午前11時~12時(午前の部) 午後1時~2時(午後の部)の2回を予定


関東にお住まいの方はぜひ、お友達をお誘いのうえお越し下さい。詳しくは、主催の三樹書房ホームページ、および"ROADSTER FOUR"をごらん下さい。

このブログは、『第41回東京モーターショーにロードスター生みの親、平井元主査がいらっしゃいます』 および  『平井敏彦氏と語るロードスター…Hirai V Special モデルを囲んで』 について書いています。
Posted at 2009/10/21 00:17:05 | トラックバック(1) | ロードスター | クルマ
2009年10月18日 イイね!

今さらですが…九州~阿蘇ツーリング

今さらですが…九州~阿蘇ツーリングもう2ヶ月も前になりますが、ようやく九州よかたいツーリング2009の写真をフォトギャラリーにアップし始めました。写真を眺めていると、改めて楽しかった時間が思い起こされます。

今回は写真が少なめかと思っていましたが、整理を始めると結構な数でした。まだ途中なのですが、ブログのように編集中として非公開にできないため、すでにコメント頂いてます(汗)。

(10/25追記)ようやくアップし終わりました。

九州よかたいツーリング2009
2009年10月09日 イイね!

ベストカーにアールヴァンレッズ掲載!

ベストカーにアールヴァンレッズ掲載!何気なくコンビニで立ち読みしていたら、20th特集記事に掲載されていました。そういや写真撮ってもらったっけ。

*   *   *


明後日のおはきびには、何やら山口の方々がいらっしゃるらしい。予定も入れてなかったので、お邪魔してみようと思っています。

(追記)アールヴァンレッズのニューフェイス・ベレット君とヴェール・ノアール入会予定者?のほうせいさんが参加される事になったので、Google Mapでルート図を作ってみました。タイムスケジュールは下記のとおりです。


7:40 龍野IC 出発
   :
 山陽自動車道
   :
9:10 倉敷JCT
   :
 瀬戸中央自動車道
   :
9:20 水島IC
   :
 県道62号
   :
9:25 ローソン倉敷広江5丁目店
   アールヴァンレッズ・ベレット氏と合流
   :
 鷲羽山スカイライン
   :
10:00 鷲羽山展望台(おはきび会場)到着
Posted at 2009/10/09 21:14:38 | トラックバック(0) | Artvinreds | モブログ

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456 78 910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation