• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

FT-86コンセプト…ハチロク?

あちこちで噂になっている、このクルマ。なんとか発売にこぎつけられそうですね。

しかしハチロクの名が示すとおり、当初の若者をターゲットにしたコンセプトから、我々オヤジ世代を狙い撃ちに変更したようです。とうぜん車重は1.3t程度、価格も250万円から300万円程度になりそうです。結局、クルマを若者に興味を持たせようという計画はどっかいっちゃって、スバルとの契約をこなすためだけに使われる訳っすね。正直がっかりです。

果たして、こんなクルマを買う人がいるのでしょうか?アルテッツアの二の舞を演じるのは誰が見ても明らかなのですが…。どうせならターボつけてブリスターフェンダーにして、チョイ悪オヤジをターゲットに変更してはどうでしょう?トヨタさん。

以下追記です。

<FT86コンセプトのスペック>
エンジン(推定):新開発水平対抗4気筒 19**cc 180~220ps前後?
全長:4160mm×全幅1760mm×全高1260mm、ホイールベース2570mm
車重(推定): 1200~1300kgくらい?

<AE86のスペック>
エンジン:4A-GEU型 直4 1587cc 130ps/6600rpm
全長: 4,180mm×全幅 1,625mm×全高 1,335mm×ホイールベース 2,400mm
車重: 900- 925kg(2ドア) 935 - 940kg(3ドア)

こうして見ると、AE86は普通のスペックでしたね。
今のクルマで1000kgを切るのは至難の業でしょうけれど、
ホイールベースを見ただけでも本気を感じられません。
ちなみにNCロードスターは2330mm、S2000は2400mmです。


#続編【スポーツカーとは何か。】もどうぞ。
Posted at 2009/10/07 23:09:24 | トラックバック(0) | ひとこと言いたい! | クルマ

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456 78 910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation