• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

溺愛マフラー「DK-R」装着

溺愛マフラー「DK-R」装着中間ミーティング(注:中部ミーティングではありません)にて溺愛マフラー「DK-R」をナガヤス師匠直々に受け取っていたのですが、猛暑もようやく峠を越えた感じなのでDK-Sから"R"へ交換しました。師匠のように2分足らずで交換というわけにはいかず、ジャッキアップも含めて30分ほど。しかし、中間パイプを交換しなくても良いのは相当にラク。馴れればもっと早く出来るでしょう。

さて簡単にインプレを。やはり抜け重視なので、アイドリングから音が大きい。ずっと純正マフラーで走ってきた私には、DK-Sでも大きいなと感じたくらいなので、こいつは爆音に感じます。駐車場から出る際にも近所の目が気になる…。

しかしアクセルを踏み込んだとたん、グッと車が前に出る感覚。確実にパワーアップしているのが分かりました。3000~4000回転辺りでは中間パイプが共振しているのか、シートの下から鼓動を感じます。そして4000回転を越えるあたりから、クォーンと官能的なサウンドが。おお、なんかスポーツカーみたい!(違

これはこれでアリでしょう。うるさいけれど、この音はアクセルを踏み込みたくなる誘惑にかられます。やはり普段はDK-Sで、峠へ走りに出かける時にはDK-Rに交換するのが吉のようです。
Posted at 2010/09/21 00:19:01 | トラックバック(0) | ロドスタ エンジン系 | クルマ

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation