• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月21日

木崎湖キャンプに行ってきました

木崎湖キャンプに行ってきました 珍しく2週連続の日記です(ぉ








7月19、20日とはやうぇいさん企画の木崎湖キャンプオフがあったので参加してきました。

今回の参加メンバーははやうぇいさん、ゴン太さん、あすかさん、朝里さん、乾パンさん、芋テックさん、のっぱさん、くろにゃーさん、おばとうさん、いそかぜさん、僕の計11名でした。



前夜は安定のオフが楽しみでなかなか寝つけられなかったりしましたが、行きは下道ルートで千葉から長野まで。



道の駅しもにたにて撮影

心配してた天気も良くてドライブ日和でした^^




まずは第1集合場所として木崎湖キャンプ場から少し離れたスーパーに集まり食材や飲み物の買い物に。
着いた時点で他の参加メンバーはいて僕は15分ほど遅刻してしまいましたが無事に到着することができました。その節はすいませんm(_ _)m


キャンプ場には13時から入場可能だったので時間調整しつつキャンプ場へ。

木崎湖はおねがい☆ティーチャーというタイトルの漫画、アニメの舞台になった聖地にもなっていてところどころにキャラクターのホップやフィギュアなどが見受けられました。

作品タイトルの名前は前々から知っていたのですがここが舞台になっていたとは。

このキャンプ場は痛車やコスプレ、ドール関係の方も大歓迎ということで、駐車場には今回のキャンプオフメンバー以外の痛車も停まってました。



上段のリアルゴールド率w ねんどろいどぷちがいっぱい乗ってました。




借りたバンガロー前に集まってタープテントやバーベキューの準備していざ開始!



普段の痛車イベントの時もですがこうしてメンバーが集まると皆さんワイワイ盛り上がってましたね。


夜にはキャンプ場から少し歩いたとこにある温泉に入ってバンガローにお泊り。
キャンプ場に泊まるの自体初めての事だったのでいい経験にもなりました。




翌朝、早めに目が覚めたのでキャンプ場すぐ横の木崎湖の写真を撮りに。







桟橋から湖を見渡した眺めが最高でした^^

朝の時間帯は寝てる方多くて人もちょこちょことしかいませんでしたが、ちょうど海の日の3連休ということで昼間は子連れの家族も多くてボートや湖水浴楽しんでる方も多かったです。







朝ごはん食べたあとは後片付けをし10時位にはキャンプ場をチェックアウトとなりました。



受付のとこにいた看板猫の玉無さん。
大人しくて人が近づいてものんびり眠ってました(˘ω˘ )




キャンプ場離脱後はそれぞれの車で木崎湖のすぐ横にある小熊山上りへ。





開けた場所に車停めて木崎湖を見下ろした景色が綺麗でした。



この場所からパラグライダーで飛び立ってる人もいました。




小熊山散策後は山を下って再び木崎湖の周辺まで。

ちょうどお昼の時間だったのでヤマザキショップへ。



中にうどんやそばが食べられるスペースがあってそこでお昼ごはんに。

お店の中にはおねがい☆ティーチャー関連のグッズが売ってたり、痛車乗りやロードバイク関係の人もよく訪れるのか昔の初期の頃の痛Gの雑誌やノートなどが置いてありました。




お昼食べ終わった後はそれぞれ解散ということで各自帰路へ。

帰り道は同じ市内に住んでるくろにゃーさんと共に千葉方面へ向かいました。



帰りの道中は高速使って行きましたがやはり連休のUターンラッシュともあってちょこちょこ渋滞にハマりつつ進んでました。

岩船JCTの合流地点での渋滞でくろにゃーさんとはぐれてしまって再び合流するのは厳しかったので、そこでくろにゃーさんとは別れてそれぞれ帰ることに。
館林で降りて後は下道でのんびりと帰りました。

そして日が暮れる前には無事帰宅出来ました。




今回初めて木崎湖行ったけど道中の景色も良くてキャンプも楽しくて参加してほんと良かったです。
バーベキューは中学生時代の校外学習でやった程度なのでかなり久々だったのもありますしね。

仕事柄お盆休みがないので今回の連休が夏休みみたいな感じでしたが充実したこの2日間でした。


改めて今回のキャンプオフに参加された方お疲れ様でした!
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2015/07/21 19:10:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

西南学院大学
空のジュウザさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セリカオーナーになって4周年&群馬ZZTセリカオフ http://cvw.jp/b/1324917/38706889/
何シテル?   10/16 22:28
ただのオタク。 車とかゲーム、写真とかドール、自転車(ロードバイク)等々趣味は広く浅くいろんな事にハマってます。 セリカ(ZZT231)TRDスポーツM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKSエアクリーナーの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 21:29:49
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 21:29:30
デッドニングその5(ラゲッジ~リアスピーカー周辺) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 08:31:25

愛車一覧

トヨタ セリカ ありふみセリカ (トヨタ セリカ)
2013年2月 ゆずソフト【ドラクリオット】布良梓&サガプラネッツ【はつゆきさくら】東雲 ...
ホンダ フィット フィットTYPE Ruri (ホンダ フィット)
ゆずソフトさんのPCゲーム、天神乱漫の竜胆ルリ仕様の痛車になってます オール手切りカッテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation