もう先週のことになりますが12月6日(日)に千葉県の茂原ツインサーキットで開催された
第11回茂原de痛車に参加してきました。
遅くなりましたが参加された方々お疲れ様でした。
イベント内容としては痛車走行会なイベントで、グリップ走行クラスとドリフト走行クラス、そして展示であるドレスアップクラスの3つのクラスのあるイベントでした。
僕はドレスアップクラスの方に参加しました。
今回は前々から並べたかったみやぞーさんと共に並べさせていただきました。
以前から話は伺ってたのですが、次期車への乗り換えに伴いADバンはこのイベントをもってラストということに...
一昨年にゲームのカルマルカ*サークルが発売でしたが、その数ヶ月前から早々カルマルカ仕様になっていた車(おそらくカルマルカ仕様第1号車)で当時は驚かされたのと色々なイベント等で見てきた車だけに寂しくなります。
そんな最後の最後の舞台を僕のセリカと一緒に並べる事が出来て光栄でした。
大好きな車なのと同じGTカー風な仕様、そしてゆずソフトとサガプラのゲームメーカー公式の方であま*カルコラボキャンペーンなるものをやっていた作品どうしの併せということもありずっと憧れていた並べでした。
セリカの弄りとしては先日のセリカオフの時と変わりないですが、今回は展示の小道具として自作ストップボードなる物を置いてみました。プラダンを4枚重ねに貼って厚みと強度出した物にカッティングシートでロゴや番号貼った感じです。
左のホイールはみやぞーさんが持ってきた本物のGTカーが履いていたマグネシウム製ホイール。
迫力のあるリム幅ですが実際に持ち上げてみると驚きの軽さです。
ちなみに新品価格だと1本70万円程するとか(^_^;)
みやぞーさんと晴ちゃんADバン、今までお疲れ様でした。
新たな相棒での今後も楽しみにしています^^
参加していた展示車両で良いなと思ったのはお隣にいたユニシアジェックスカラーなS15
球審さんのスイスポも良いなと思いました。
レーシングカラーな痛車が好きなのもあってレプリカ系仕様が気になってしまいます^^
コース上を走るかっこいい車達を観戦したりも。
うまく撮れずにぼけた写真が多かったので撮影も精進していきたいなと(^_^;)
イベント終盤にはドレスアップクラス参加者によるパレードランも開催。
パレードなのでスピードは出せないですが実際にコース上走ることができました。
(写真は頂き物です)
コース上にいるセリカかっこいいのと写真も素晴らしくてお気に入りです。
JGTCやSGTのような雰囲気で(*´ω`*)
撮影してくださった方々ありがとうございました。
今回はパレードランによるのんびりとしたサーキット走行でしたが、既にエントリーしている来年2月の
とちくおTC1000走行会ではグリップ初級クラスでの参加なので頑張ります!
茂原de痛車も終わり、今年の参加予定だった痛車イベントは一通り終わりました。
毎年の事ですが茂痛に行くと今年ももう痛車イベント終わりなんだな...と感じます
年明けて冬場は痛車イベントも少ないですが春になったらまた各地で開催されていくと思うので、また来年も色々なイベントに参加できたら良いなと思います。
ブログ一覧 |
イベント | 日記
Posted at
2015/12/13 23:45:27