7月7日に埼玉自動車大学で開催された
オートジャンボリーを見学しに行ってきました。
このイベントは自動車大学の学園祭と痛車の展示イベントが同時に行われるというイベントで、天気は生憎の雨でしたが学生も参加者も見学者もみんな楽しんでましたね。
ただ、ちょっと失敗したなーと思ったのがもっと早くイベントのこと知ってたらエントリーできた事orz
知ったのが開催2日前なので受付は終了してしまってて非常に残念。
痛車の展示スペースにはたくさん車が展示されてて、どの車も見てて面白かったです。
そういえば今回のイベントでは痛車はデザインカーという名前で呼ばれてましたね。
何度かイベで見てるはがない仕様シルビア
キサラギ仕様の最終型セリカ
レッドブルのmini 広告の車なのか周りにいたおねーさんが配っていたレッドブルを1本貰いましたw
ゆきちprpr(^ω^)
展示スペースの端っこには旧車も並べられてました。
ホンダのライフやスズキのキャリィがいたり
トヨタのセリカとか
旧車に関してはさっぱりですが、今の車と比べて色々な違いが見れて面白かったです。
校舎の方にいたデモカーとかも見てて面白かった
セリカ顔をしたスープラなんかが特に良かった!!
イベントは展示だけじゃなくて、コースでプロによる走行とかもやってました。
軽トラで片輪走行とかww 雨で路面が濡れてるのにも関わらず成功させるところにプロの技を感じました。
今回のイベントは雨だったけど見学に行って正解でした^^
前から気になってた自動車の学校も見れたし、痛車のイベントも見れて有意義な1日でした。
次回も休みが合えば行ってみたくなりましたね
スタッフの方及び参加された方、見学に来られた方、天気が悪い中お疲れ様でしたー
そして最後に、雨の中荒ぶる紳士による天神乱漫のポーズ\( ^ヮ゜)>
タイミング悪く微妙なポーズになってしまった(^_^;)
乱漫シャツを着ているあたりが素晴らしい。 僕も欲しいなw
来月の5日にも館林でイベがあるけど行ければ良いなぁと思ってます。
まだ仕事が休みかどうか分からないけど、休みだったらエントリーするつもりでいますお(^ω^)
Posted at 2012/07/07 23:59:26 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記