• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type760のブログ一覧

2018年06月07日 イイね!

届きました〜

はい、これ! U.K.からのお届けもの。 注文してから10日。 現地月曜日に発送して,昨日には成田着。 そして本日到着。早いねー! 気になる消費税は・・・ 注文額が前回より多いのにコレでいいのかしら? まー,余計な詮索はカラダによくないですから,素直にお支払い〜 で,今回購入したも ...
続きを読む
Posted at 2018/06/07 22:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN
2018年04月28日 イイね!

プラグ交換 40,439km

昨年末からお不動なワタクシのRF900R。 セルは回るも初爆が来ず,ぷすぷす言うだけで,たまにアフターバーン(^_^;) ガスが燃えずに出てきてますね。 いわゆるカブリとは思いつつ,なんとか動いてくれないかなぁ,なんて甘い期待はムダなので,爽やかな連休初日,あまぞんさんからプラグも届いたし交換しま ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 13:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | RF900
2017年10月01日 イイね!

一難去ってまた一難

チェックエンジンランプ点灯,排ガスちょっと臭いし,O2センサーだろ⁈って声もあり,その昔,解体車から外した予備部品を引っ張りだしてきました。 師匠の所で,エンジン冷めるの待って交換。 なんか曲がってない?なんて話をしつつ,サクッと交換。 手持ちは真っ黒でしたが,外したヤツは真っ白(^◇^;) ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 20:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月24日 イイね!

古いクルマはいろいろ起きまして

ウチのジェミニちゃんは,平成4年に購入してるんで,25歳になったばかりです。 昭和車ではないので,いつまでも旧車扱いされませんが立派なモンです(何が? さて,最近の出来事を二つほど。 ○その1 ウインカーを点滅させると,たまに左だけ速く点滅します。 いわゆる球切れ案件ですが,ちょっとすると勝手 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 08:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | GEMINI
2017年09月05日 イイね!

あー,それオレも〜!

あー,それオレも〜!
昨日世間を賑わせた,ユピテルのドラレコ,DRY-FH200。 私も使ってましたよ。 そして,入れ替えたドラレコの箱に残ってたよ(^◇^;) その時点で,バッテリーの膨張とか話題になっていて,メーカー交換してもらった,なんて話もカカクコムの掲示板?なんかであったんだよね。 自分のもバッテリーが ...
続きを読む
Posted at 2017/09/06 00:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月29日 イイね!

マフラー,作りました。304,030km

いま使っているマフラーがあまりの爆音?にいい加減嫌気がさし,ちょっとお小遣い(世間的にはボーナスですかね)も入ったことからマフラー新調です。 部品はココファクトリーさんで調達。 親切迅速に対応いただきましたよ! まぁ,これらを位置決めしてもらって溶接してもらって・・・ 溶接屋さんにちょっ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 07:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GEMINI
2017年06月04日 イイね!

車検完了 38,700km

単車の車検がようやく完了しました。 ナイトロンのリヤショックのオーバーホールに時間かかったのが一番の原因ですが。 やっぱり,旧いバイクだし並行モノだからほっとかれたのかな?(真偽不明 でも,スカスカなショックからカッチリだけどしっかり路面に追随するようになって,まぁ乗りやすいこと。 峠行きた ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 17:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | RF900
2017年05月05日 イイね!

また修理しなくちゃですよ・・・

写真はありませんよ! 昨日の渋峠に続き,本日は朝から房総半島を暴走しておりました。 午後,師匠のところに立ち寄り洗車してたら,右のドライブシャフトブーツ切れてましたよ・・・orz 前回は・・・2014年10月に交換してるね。 8,000km保たないのか,純正品は。といっても2011年購入品だ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 22:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ELAN | 日記
2017年05月04日 イイね!

連休らしく

連休らしく
単車のリヤサスOHが終わらず,連休中にキャンツーに行けなくてふて腐れている(嘘 type760です。 友人のDai☆ちゃんに触発され,昨夜急遽出発して,渋峠まで行ってきました。 22時過ぎに自宅を出発。 どこかのPAで寝ようと思ったのですが,なぜか吉井ICで下りてしまい,R254内山峠を越えて ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 22:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ELAN | 日記
2017年03月18日 イイね!

タイヤ交換 39,507km

単車のタイヤを交換しました。 これまではミシュランのパイロットロード2。 いいタイヤでしたね。 ただ,2010年後半製造のタイヤは,すでにヒビがいたるところに見え,常にスローパンクチャー(^^;; ビバンダムさんは無傷〜 という訳で,意を決してタイヤを交換するに至ったワケです。 量販 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 16:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | RF900

プロフィール

「@ラ長 締める時も問題無いですよ。最初手で取り付けてから,最後トルクレンチでキチンと締めれば大丈夫。」
何シテル?   12/05 22:53
知っている人も知らない人もこんにちは,TYPE760です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラーの取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 12:48:35
リアドアトリムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 12:47:49
フロントドアトリムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 12:42:45

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
旧型から乗り換えです。 このグレードでこの色は日本最後の在庫でした。
スズキ RF900R スズキ RF900R
大型二輪免許を取得する前に,勢いで買ったRF900(逆車イタリア仕様)です。
ロータス エラン ロータス エラン
ひっそり登場w
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
新車で購入して28年326,000km これほどしっくりくるクルマはありません。 でもち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation