• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type760のブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

久しぶりにプチツーリング

台風を前にバイクを車庫にしまうついでに,久しぶりのツーリングに行ってきました。

連休最終日なのに,京葉道路の下りは軽く渋滞。こりゃ帰りはもっと混むなぁと思いつつ,師匠の所に寄って先日のキャプチャーのオイル交換の代金をお支払い。
バイクのエア調整をして出発!

今日の目的地は「つくもラーメン」という君津の山奥にポツンとあるラーメン屋さんです。
いつも前を通ると気になってはいるんだけど,営業時間が土日は14時までと短いのでこれまでタイミング合わず。

今回も時間ギリギリでしたが下道で向かってなんとか到着(寄り道したらお店閉まっちゃうし


歴史を感じる看板です

店内に入ると,二人組のお客さんがすでに食べておりました。
さて,メニューには
ラーメン700円
チャーシューメン800円の他,チャーシュー丼,もつ煮,コップ酒と。ビールはアサヒスーパードライのポスターとノンアルがあるみたい。

ということで,席に座る前にご自慢らしいチャーシューメンを注文。

そして程なくして出てきましたよ


厚めのチャーシューがたくさん入っていて,これが柔らかくて甘くて美味しい♪

タマネギも入った竹岡式っぽいけど,麺は生麺で縮れ麺だしどうもそうじゃないらしい。




ちょいと熱めのスープをすすりながら完食。
でもスープは半分くらい残しちゃった。

次はチャーシュー丼も食べてみたいな

雨が降り始める前に撤収〜
ごちそうさまでした!
Posted at 2020/09/22 16:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | RF900

プロフィール

「@ラ長 締める時も問題無いですよ。最初手で取り付けてから,最後トルクレンチでキチンと締めれば大丈夫。」
何シテル?   12/05 22:53
知っている人も知らない人もこんにちは,TYPE760です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラーの取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 12:48:35
リアドアトリムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 12:47:49
フロントドアトリムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 12:42:45

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
旧型から乗り換えです。 このグレードでこの色は日本最後の在庫でした。
スズキ RF900R スズキ RF900R
大型二輪免許を取得する前に,勢いで買ったRF900(逆車イタリア仕様)です。
ロータス エラン ロータス エラン
ひっそり登場w
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
新車で購入して28年326,000km これほどしっくりくるクルマはありません。 でもち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation