• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務二課の"Jolly Roger号" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2016年11月23日

ボディーが汚くなるのでマッドガード制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ワイドなMTタイヤでリアのフェンダーや
バッテリーケースまで泥を跳ねて
汚いのでマッドガードを取り付けしますょ
100均のファイルケースで型を制作して


2
家に余ってるアルミ板で型写しして
サンダーで切りますゎ
3
サンダーでカット ドリルで穴あけ
雑な仕上がりましたょ
4
とりあえず仮付け位置関係を
確認してビスの位置もOK
5
こんな物を用意して
6
取りあえずの取り付けなので
PPのシートで泥除けを
ドリルで穴開け ボルトで固定
7
Fフェンダーに取り付け段差があるので
奥側のボルトの下に10mmのスぺーサー
を入れてボルトを締めて あとはサイド側を
好みに応じてカットですゎ
8
こんな感じになりましたが
もうちょっと柔らかい素材に
変えた方がイイかも
とりあえず仮付け完了ですゎ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トノカバーを締める際の安全対策に油圧ダンパーを装着🤗

難易度: ★★

スぺアタイヤ取り外し

難易度:

ラッピング

難易度:

鳥居のガード

難易度:

サイドガーニッシュ取り付け

難易度: ★★

ショートアンテナ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月23日 12:02
ウチのもチョット水溜りに入るだけで、
ドアの所とお尻に水しぶきが…
変な泥除け付けると、タイヤで巻き込んで千切れてしまうし…
どうしたもんかなぁ〜(-_-;)
コメントへの返答
2016年11月23日 12:12
ちゃんとしたSHOPの物を

取り付けた方がイイかもょ

プロフィール

若造でゎないです オヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こんなのあるんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:20:30
ラクホロ ラクホロ シェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:24:32
[ダイハツ ミライース] ☆eco IDLE ランプ点滅 消去☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:55:06

愛車一覧

ダイハツ その他 three island号 (ダイハツ その他)
ミシマダイハツで販売されてる 軽キャンのクオッカを 2インチアップして 不整地キャンピン ...
ダイハツ タント 担当君 (ダイハツ タント)
長女用専用車両
スズキ ハスラー ハス美 (スズキ ハスラー)
ラテ子が居なくなって 一年後の娘の車 ノーマルが いちばんだと思うけど・・・・
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
亡くなった嫁の残していったラテ子 今は娘の車になってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation