• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月28日

ドアミラー自動格納取付け & 年末のご挨拶

ドアミラー自動格納取付け & 年末のご挨拶 先日、今年の自分へのご褒美?として
「ドアミラー自動格納」を取り付けました~!
あともう一個、オシリの部分になんか付けました(笑)

月曜日に車が我が家に戻ってきたので、動作確認!
早速ウィィ~~ン!っとミラーが閉まる事を期待しながら
ドアノブのインテリキーのポッチをON!

・・・ん?アレ?閉まらない!!(爆)
何をやってもミラーが自動で閉じてくれません(;0;)

いろいろやってみたら、ある時だけドアミラーが自動で開閉する事を確認しました
・・・そのある時とは
(1)運転席右下にあるドアミラー開閉のスイッチが「開く」に
 なってるときにエンジンを始動!
 →ウィィ~~ンと開く

(2)エンジン始動してドアミラーを開いてから一度エンジン停止!
 →ドアミラー開閉スイッチを「閉じる」の状態にして再びエンジンを始動!
 →その後エンジンを停止
 (こうするとエンジン停止の時にドアミラーが開いた状態で
 なお且つ開閉スイッチは「閉じる」という状態)
 →したがってウィィ~~ンと閉じる

(2)はちょっとややこしい作業ですね
上記の2パターンの時のみ自動で動作します( ̄ー ̄;
インテリキーでは全く動作せず(;0;)

ドアミラー自動格納って、こんな機能なんですかねぇ~
イヤこれじゃちょっと使えないっす!
年明けにまたディーラーに行って聞いてみようと思います

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

それとこの場をお借りして・・・
今年の5月あたりから始めた「みんカラ」ですが、みなさんとのいろいろな情報交換楽しかったです

不定期なブログではありますけど、いろいろと書き込みをしてくれてホントにありがとうございました
今日で会社の業務も終わり、これからお客さんとこに行って今年最後の仕事をしてきます。
休み中は更新したりするのがなかなかできないかもしれませんけど、
また来年もよろしくで~す!
ブログ一覧 | 車のこと | クルマ
Posted at 2005/12/28 13:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2005年12月28日 13:55
自動格納付けちゃったんですね~。
ってこの2パターンって標準と変わらないような・・・?(汗)

>もう一個、オシリの部分になんか
う~ん、なんでしょう?気になりますぅ~(^^)

今年は大変お世話になりました、また来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
来年も良い年になるといいですね!
コメントへの返答
2005年12月28日 14:26
この自動格納はなんとかしないとですね~
ディーラーの人もイマイチ自動格納がどういう機能なのか分かっていないみたいで・・・(^^;)
来年に期待です~

オシリの部分はみなさんも結構つけていらっしゃるアレですよ~(笑)
これといって珍しいものでもないんですけど、オシリに「ひさし」を付けてみました(笑)

こちらこそ今年は大変お世話になりました
また来年もよろしくで~す!!
2005年12月28日 15:58
便利になっても何かと落とし穴があるものですね~~。(笑)私の場合は電動格納じゃなかったプレオから電動のモコになっただけでも進歩でしたよぉ。(笑)

1年間お仕事お疲れ様でした~。よいお年を~~!来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2005年12月28日 22:01
先ほど帰宅しましてもう一回確認したところ・・・
ドアミラー自動格納使えました~!(^^)
これも「みんカラ」のおかげです!
これやってなかったらまだ悩んでたかもですね
その前にみんカラやってなかったら自動格納さえも付けなかったかもですけど(^^;)

こちらこそ来年もよろしくお願いします~!!
そしてまた良い年であることを願っております(^0^)
2005年12月28日 17:03
どーもー。
自動格納って難しいネ!( ̄ω ̄;)!!
私はあまり格納するクセがないので、さほど誘惑されませんが、常にエンジンオフで格納してくれるなら欲しいカモ...。どっちやねん!?

今年は色々とコメントなどありがとうございます。来年、いや今後ともよろしくお願いします。(^-^;
コメントへの返答
2005年12月28日 22:02
先程、自動格納が難しい機能じゃないことが発覚しました!(爆)
いやぁ~ホントに良かった

実はこの機能って納車の時に付けようかどうしようか迷ってた装備なんですよ~
僕は駐車する時に毎回格納するので、その度に自動格納あればなぁ~って思ってました(^^;)

こちらこそ今年は色々とコメどうもありがとでした~!
また今後ともよろしくで~す!!

2005年12月28日 17:05
ほほっ?
フルオートじゃないんだぁ~?
知らなかったけど、何か変? (笑)

ドアロック解除で開く、ドアロックで、自動収納じゃないんだぁ~???

Oyajiには、ちと、ややこしくて、扱えませんなぁ~(爆)

~~~~

皆様、イロイロと、お騒がせもし、お世話になった一年であります。^^;
来年も、何かと、ご面倒を、おかけますから(予告)、宜しく、適当に取り扱って戴きたく(笑)、お願いいたしますぅ~m(__)m 

コメントへの返答
2005年12月28日 22:02
僕もナンか変だと思ってたんですけど、だいりんさんのコメで無事解決と相成りました(^0^)
みんカラ様様です~

開ける時はドアロック解除でなくてエンジン始動でしたね(汗)
むくぞうでもなんとか扱えそうです(笑)

こちらこそ今回みたいにまた何かとやっかい事をかけるかもですが(笑)、来年もよろしくです~!!
2005年12月28日 17:47
こんばんは!
この自動格納、じつは僕も気になりながらも!?使ってます^^;な~にこれ?どうしてしまらないの~!?ってな感じですよね^^;

本年はたいへんお世話になりました。たくさんのコメントいただきましてこの場をお借りいたしましてお礼申し上げます。来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

PS:次回番長シリーズありますか^^ワハハ
コメントへの返答
2005年12月28日 22:03
閉める時はドアミラー格納スイッチを「開」にしておく事がポイントだったようですね
今まで「モヤッ」としてたのが、「スッキリー」になりました(笑)

こちらこそ今年は大変お世話になりました~
また来年もよろしくで~す!!(^0^)

次回番長シリーズですか(笑)
むくぞうのブログに「がんも番長」見参!ってな事になるかもです(爆)
2005年12月28日 18:26
私のは自動格納付いていません(^^ゞ
インテリキーで動作すれば魅力ですね!

今年もお疲れさまでした(^^)/
こちらこそ来年もよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2005年12月28日 22:03
インテリキーで先ほど動作確認できました~!
ちょっとお騒がせしてしまいましたね・・・(汗)
これでやっと今年の自分へのご褒美が満足できるものになりました(^^;)
来年のご褒美は何にしようかなぁ(←今から考えてるし)(笑)

今年もお疲れ様でした~!
来年は家が完成して楽しみが増えますね!
よいお年を~!(^0^)
2005年12月28日 19:18
自動格納って結構欲しい装備だったんですけど、色々と設定が必要なんですね。。。面倒臭がりの私のとっては宝の持ち腐れになってしまう恐れが大・・・(--;

私も今日、『みんカラ納め』をしました。
むくぞうさんは、私がみんカラを始めた当初からお友達となって頂いたりと、大変お世話になりました。
よいお年をお迎え下さい、そして来年もよろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2005年12月28日 22:03
自動格納、色々と設定が必要ではなかったようです~
だいりんさんのコメでスッキリでした
なんで気が付かなかったんだろ(^^;)
年末だというのにお騒がせしてしまいましたね(汗)

こちらこそ大変お世話になりました~!
来年は道の駅探訪ができたらいいなぁ~って思っております(^0^)
また来年もよろしくで~す!

2005年12月28日 19:26
自動格納カッコ良いです。
欲しいと思っている機能ですよ。

それとウインカー付ドアミラーカバーにも憧れます。
サイドブラインドモニターが付いてるので、適応外ですが好きなアイテムです。
コメントへの返答
2005年12月28日 22:04
自動格納なかなか良い機能ですね~
さっきまでブログで「これじゃ使えない」とか言ってたのに、むくぞうのこの変わりよう(爆)

ウインカー付ドアミラーカバーもカッコイイですよね
僕のもサイドブラインドモニター付いてるんですけど、これになんとか付ける事ができたらサイコーなんですけどねぇ~
裏技があったりして・・・

また来年もよろしくで~す!

2005年12月28日 20:13
自動格納はちょうど昨年の今頃、掲示板の方で話題になっていて納車前に追加したのを覚えてますわ。その頃からすでに発病していたのかも(笑)

今年は大変お世話になりました。また来年も楽しい情報交換をお願いします!
コメントへの返答
2005年12月28日 22:04
僕も昔ティーダ掲示板やってて「みんカラ」始めたクチなんで、この辺りの書き込み読んでましたよ~
ティーダ購入前にめっちゃ参考にさせてもらってました
僕もその頃からみんカラ病が既に潜伏期に入ってて、むくぞうの体内をむしばんでいたのかも(笑)

こちらこそ今年は大変お世話様でした!
来年もまたよろしくで~す!
よいお年を!

2005年12月28日 20:27
こんばんわ~
自動格納装置は1年以上使ってますがとても気に入った装備です。
エンジンがかかった状態で格納S/Wを開の位置にしておき普通通り車から降りてインテリボタン押すとロックと同時にミラーは格納します。
ロックを開けて乗り込みキーをオンの位置まで回すとミラーが開きます。難しいことはしなくて済むはずですが?
コメントへの返答
2005年12月28日 22:05
だいりんさんのこのコメ通りにやってみたら、先程見事にできました~~っ!!
うれしぃ~!!
お騒がせしちゃってすいませんm(_ _)mお恥ずかしい限り・・・

ポイントは開閉スイッチを常に「開」にしておく事だったんですね
「開」や「閉」や「中間位置」にしてみたりしていろいろやってたんでワケ分からなくなってました(大汗)
会社から帰ってきたら作業が終わって我が家の駐車場に停まってたんで操作方法聞いてなかったのがいけなかったんですね(^^;)

しかしとても便利な機能ですね~コレ
だいりんさんのコメがなかったらまだ悩んでたかも( ̄ー ̄;
どうもありがとで~す!!

そしてまた来年もよろしくお願いします~!!
2005年12月28日 20:40
自動格納は私もつけています。
あったら凄く便利ですよ。
私でも使いこなせているので、むくぞうさんなら使えると思います。

今年はコメントをたくさんいただきありがとうございました。
良い年をお迎え下さいね。
また来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2005年12月28日 22:05
ホント自動格納は便利な機能ですね~!
さっき動作確認できたんで、もううれしくて(^^;)
このむくぞうでも十分使いこなせそうです(笑)

こちらこそ今年は大変お世話様でした
日産復活さんは僕がみんカラ始めて間もない頃にお友達になっていただいて大変感謝しております

また来年もよろしくお願いします~!!
良いお年を!!(^0^)
2005年12月28日 21:32
なんだかんだ言っても、やっぱりあると便利でしょうね~。
それに、周りからも、羨望の眼差し?ですよ~!・・・まぁ、気付くかどうかは、微妙かもですがぁ(^^;)
ところで、後ろのヒサシって、羽ですかぁ?私も欲しいなぁ~・・・えっ、違う~?
今年は、大変お世話になりました~。私の失礼極まりないコメントの数々、どうかお許しくださ~い!そして、来年もよろしくです~(^^)
コメントへの返答
2005年12月28日 22:12
さっき動作確認できて、この便利さを体感できました~!
まぁ周りからはあんまり気が付かれない機能かもですね(笑)
だもんで気が付くように、目線がこっちにあるのを確認してあからさまにウィィ~~ンとやっちゃいますかね(爆)

そうそう後ろのヒサシってのは羽で、渋滞の時はお空を飛んで・・・
あっ!つまらないですね?(爆)

こちらこそ大変お世話になりました~!!
楽しいコメントでいつも笑ってましたよ
また来年もよろしくで~す!!
2005年12月29日 9:33
おはようございます~ 自動格納いいですねぇ、欲しいアイテムの1つです。
私もみんカラを始めてからあまり日にちが経っていませんが、
今年1年どうもありがとうございました!
来年はオフ会等でお会いできればいいですね、来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2006年1月4日 20:01
返事が遅くなって大変すみませ~ん!
休み中はほとんど家にいなかったもので(^^;)

もう年が明けちゃいましたが、昨年はホントにお世話になりました
どうもありがとです!
そうですね~ぜひオフ会等でお会いできれば楽しそうですね
今年もよろしくお願いします~!

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation