• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーある茶の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2008年1月2日

ホイールキャップ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さすがに7年経過して、ホイールキャップも劣化。
というより、塗装がハゲてきました。
最近は冬しか使用しないんですが(^^;)

でも、買い換えると高いです。
純正は1.5万以上、社外でも1万近くしたり。。

というわけで自分で塗ることにしました。


2
順序としては

①シンナー(¥640)で汚れを落として
②シルバー塗装(¥1080)
③クリアー塗装(¥1080)

プラサフは噴きません。予算オーバーになりますから(^^:)
3
スプレーを噴いたときにミストが飛ばないよーに
ダンボールでブースを作ります。

すんごいテキトーなブースです。恥ずかしい(*´Д`)
4
色は流行のガンメタにすべく、
日産のダークグレーメタリック(KH2)にしました。

塗装はなるべく均一に噴いて、10分放置。。をx3セット。

クリアも同じよーにやります。


ちなみにスプレーはカラーもクリアも使いきりました。
5
あとは、ブースにホイールキャップ4枚入れて。。

ブースごと布団乾燥機で強制乾燥!
6
完成です。

我ながら良い出来でした( ̄ー ̄)

ちなみにしっかりやるなら、ペーパーがけとプラサフはやったほうがいいでしょう。
7
装着画像です。なかなかイイ感じではないでしょうか!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サマータイヤに交換

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)備忘録

難易度:

Can BFG Trail Terranes Get Overwhelming ...

難易度:

夏タイヤに交換しました。

難易度:

X-TRAIL T31 /BFGoodrich's new tire trai ...

難易度:

タイヤ・ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛車はX-TRAIL→CRプレマシー 独身時代のように好きにイジれませんorz おこずかいの範囲内で・・・ オカルトパーツ装着がスキ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三河日産自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/26 02:02:45
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
T30エクストレイルから乗り換えです。 両側スライドドア車の中では市場価格は低め。デザ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T30前期型・S・4WD。 2000年式の初期型です(車番は8000番台) 17/3/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation