• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

灯油ストーブ

灯油ストーブ 武井バーナーの301a
ケロシンファンの私としては・・・
ほ、欲しい

熱量が同じなら101でも良いな・・・
でも・・・高杉

修理しながら十数年使ってるコールマンのガソリンストーブが壊れたら今度こそ修理せずにコレ買おう
ブログ一覧 | 物欲 ネタ | 日記
Posted at 2012/01/15 21:41:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

晴れたらいいね
ツゥさん

この記事へのコメント

2012年1月15日 21:45
これは、必要なアイテムですね~♪

我が家でも、震災時にとても助かりました(^^)/
コメントへの返答
2012年1月15日 22:15
持ってるのですか?

ランタンを電池にすればガソリンとサヨナラできます
2012年1月15日 21:47
幾つか販売しましたが、こちらもレギュラーガソリンで使用できます。

http://www.shinfuji.co.jp/sod371.html
コメントへの返答
2012年1月15日 22:14
コレを使うにあたってはレギュラーガソリンは頭に無いです
灯油専用でお安くお願いします
2012年1月15日 22:02
10数年使ってるそのストーブはそう簡単には諦められるご臨終はしてくれないですね、、。

でも、そのストーブは憧れます(^^)
コメントへの返答
2012年1月15日 22:17
ガソリンバーナー錆びてきてるですが・・・
壊れませんね

ポンピングや余熱が楽しかったりします
ポン点けガスは味気無くって
2012年1月15日 22:12
かっこいいですね!
おいらもすっげ~欲しいですwww
薪の暖炉もほっしーwww
コメントへの返答
2012年1月15日 22:20
外食中心のまるたけさんも欲しいですか?

暖炉は薪の確保が大変ですよぉ
2012年1月15日 22:20
最近、野営することがなくなったので買うことはないでしょうが、薪ストーブが無かったら、これ逝っちゃってるかも知れませんね。

なぜかこういうの見るとロマンを感じます。^^
コメントへの返答
2012年1月15日 22:32
薪ストーブは手がかかり過ぎるからなぁ・・・
薪の確保薪割・・・大変ですヨ
非日常を楽しむには良いですけどネ
2012年1月15日 22:27
今はガスを使用してますが

これからガソリンに移行しようかと考えてる者です

しかしワタクシには

もっとガソリンストーブを勉強する必要がありそうですね

コレ・・・一応視野にいれておきましょう~
コメントへの返答
2012年1月15日 22:36
ガスは寒いと能力落ちるしガソリンは弱火ができない・・・ガスとガソリン併用してます

ケロシン導入しても使い勝手考えるとガスは手放せないと思います
季節や使い方によって使い分けが宜しいかと
2012年1月15日 23:16
かっちょえぇ~ですなぁ~
コメントへの返答
2012年1月15日 23:26
強火力なので冬山で威力を発揮します

私にとっては恰好は二の次です
2012年1月16日 9:34
初コメで~す。
私はキャンプが好きで、いろいろなバーナーを
持ってましたが、やはり材質なのか、良い物は長持ちしますよ。
ただ本来はストーブとバーナーを同時に使用出来ない為、
改造しちゃいましたが、お湯が沸くまでに人も暖まるところが
気に入ってます。
でも夏はガスかな~
ちなみに、どれ位、丈夫かと言うと私のは津波に飲まれたものです。





コメントへの返答
2012年1月16日 17:01
こんにちは
津波被害大変ですね。
宮城県に昨年2度ボラで足を運びましたが聞くのと見るのは大違い。ホッサマグナ上に住む私も他人事ではありません。

hirakasaさんは武井製品をお持ちなんですか?
私はキャンプが好きって訳では無いですが先の目的を達するためにキャンプが必要ってだけです。公共の宿嫌いでもありますけど(笑
確かにストーブとバーナー同時に使えたら嬉しいですね。

↑にも書きましたが、ガソリンとガスは火力の違いで使い分けてます。高火力と言われてるガソリンストーブに不足を感じもっと高カロリーなものを欲しくなりケロシンバーナーを物色してます。
2012年1月16日 17:55
同じく灯油ファンですよ~
もう8年近くマナスルを使ってますが
味は出てきてますが
調子は絶好調ですよ!

最近 ジェットボイルを手に入れましたが(笑)
コメントへの返答
2012年1月16日 18:54
マナスルってプレヒートはアルコールですよね?灯油でプレできればイイなぁ・・・
2012年1月16日 22:06
灯油でプレヒートですよ~
武井よりもコンパクトで♪

ガソリンよりは時間が掛かりますが・・・・・・
コメントへの返答
2012年1月17日 9:32
灯油ならイイですね

基本ソロなんで武井の大きさに躊躇してます。
また相談させてください
2012年1月16日 22:23
hirakasaさんのブログをみて、丁度欲しいな~なんて思ってました

ただ、やっぱり他界~

オフで3諭吉位で出てました、、、

機能美がありますね!

見とれてしまいそう、、、
コメントへの返答
2012年1月17日 9:36
そこへ3枚使うのはちょっと・・・
他にも優先したい事あるしね

薪木炭だけでキャンプする訳にも行かず必須装備ですからジックリ吟味して決めて行こうと思ってます
2012年4月2日 19:30
このストーブは造りが良いですね。

一度、本物(501ですが…)目の当たりしましたが、『欲しい!!』と思わせる一台ですよ♪
コメントへの返答
2012年4月2日 20:27
この前の裾野駅で逢ったのは突放禁止さんだったのですね?後で聞きました。
マトモなご挨拶も出来ず失礼いたしました

私も友人が501を使ってるのを見ましたがちょっとデカいですね。作りは良いけど使い勝手が限られそうで怖いんです

欲しいと思ってから2か月経ちましたが今では買わなくて良かったと思ってます

プロフィール

「嫁入りしました http://cvw.jp/b/132573/43938196/
何シテル?   04/26 06:39
リーチボーイです 全てにおいてテンパイは早いがロンしない 詰めが甘いシャイなオッサンです いい歳して四駆で遊んでます。 正直言って車弄りより遊びに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁入りしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 21:07:09

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
普段の足にと新車導入 なが~く乗るのでノンターボ 非力ではあるが周囲と競わなければ長距離 ...
ジープ ラングラー 練馬号 (ジープ ラングラー)
'98年車を04年練馬大根氏から譲って頂く。 Jeepに乗り続けたい。 マイナートラフ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
除雪機が載っています(笑) 2013年11月導入 11馬力、腕力パワーステアリング付き ...
スズキ キャリイトラック 金太負けるナ!号 (スズキ キャリイトラック)
2016年9月に新車導入 社有車だが、実質個人使用。 普段使いのメインに昇格(笑 軽ト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation