• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ueの"練馬号" [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2013年9月11日

ボンネット内の熱対策【ダクトを取り付ける】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TJのボンネット内は熱が籠るのは有名なオハナシ。
そこで、masaya@JB さんのアイデアをパクってエアダクトを取り付けて換気効率を上げる。

いくらポンコツと言えども申し分無い程の艶があるボンネットに穴を空けるのは躊躇する。

エイヤッ
下穴を加工します。
2
φ60のホールソーで4個穴加工します。

もう後戻りできません。
3
加工カス
4
某オークションで入手済みなネットを貼り付け・・・
(雨水が入り難くする意味もアリ)
5
チョイ戻るが、裏側のリブ部に穴が来るようにして・・・
雨水対策と強度を考慮してこの位置に。

下のコネクターにカバーが必要かも知れませぬ
6
以前から持ってたダクトカバーを貼り付けて終了。
貼り付け面の両面テープは隙間をあけて水抜き部を確保しておきますた。

完璧でゴザイマス。

さて、効果の程は・・・

積雪時に雪が詰まらぬ様に簡易的な蓋を考えよう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント保証交換28538km

難易度: ★★★

オフロードナビゲーションマウント取り付け

難易度:

ヘッドランプ HID化 その2

難易度:

車検(2回目)

難易度:

アクセサリ電源へのヒューズ追加

難易度:

ヘッドランプ HID化 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月11日 13:42
ヘッドエアーインテークに流用出来ないかな?
コメントへの返答
2013年9月11日 14:52
ソレ用であって、私のが流用なんですよ。

他車種用を探したんですが、ヨサゲな物が無くって。
逆にコレがどの車種にも使えそうです。
2013年9月11日 15:01
何処の製品なんでしょうか?
コメントへの返答
2013年9月11日 15:33
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v306353008?u=%3bshingets
で売ってます。今の方が安いゾ
ステンレス製、16,000円だったかなぁ・・・
塗装は自分で!

米製を輸入して売ってるので個人輸入できればもっと安くすむかもですね。

プロフィール

「嫁入りしました http://cvw.jp/b/132573/43938196/
何シテル?   04/26 06:39
リーチボーイです 全てにおいてテンパイは早いがロンしない 詰めが甘いシャイなオッサンです いい歳して四駆で遊んでます。 正直言って車弄りより遊びに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

嫁入りしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 21:07:09

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
普段の足にと新車導入 なが~く乗るのでノンターボ 非力ではあるが周囲と競わなければ長距離 ...
ジープ ラングラー 練馬号 (ジープ ラングラー)
'98年車を04年練馬大根氏から譲って頂く。 Jeepに乗り続けたい。 マイナートラフ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
除雪機が載っています(笑) 2013年11月導入 11馬力、腕力パワーステアリング付き ...
スズキ キャリイトラック 金太負けるナ!号 (スズキ キャリイトラック)
2016年9月に新車導入 社有車だが、実質個人使用。 普段使いのメインに昇格(笑 軽ト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation