• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤目アリの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2012年4月22日

パイプ研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
今回はインタークーラーに繋がるパイプの研磨をしたいと思います。タービンを換える時に外していたので持って帰って研磨作業です。
2
作業は手で行います。研磨する機械が無いので…がく~(落胆した顔)まず、カラ研ぎ用のペーパーを使います。ペーパーの番数は人それぞれですが、#120、#240、#320、#400これから先は水研ぎ用の#600、#800、#1000、#1200、#1500、を使って研磨します。図は#240作業後です。
3
水研ぎまで終わったパイプです。お陰で筋肉痛…ふらふら爪の中まで真っ黒冷や汗本当に疲れました冷や汗冷や汗冷や汗
4
仕上げとして、ワコーズのメタルコンパウンドを使います。意外と万能で使いやすいです。
5
終わりです。うれしい顔これでエンジンルームの見かけも変わる事でしょうウィンク大変でした冷や汗本当に…
6
ちなみにブローオフの穴は溶接で塞ぎました。この作業は難易度の★の数だけの根気とやる気が必要です。これからも頑張るぞ!!指でOK

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

赤目アリです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤目アリさんのトヨタ アリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 21:48:40
ヨッシー@EKB styleさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:43:38
2013ねんの かつどうほうこく②!w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 21:28:43

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ようやくミッション復活となり、やる気満々になって来ましたうれしい顔更なる進化をもとめて頑張って行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation