• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月08日

出石にそばを食べに・・・

出石にそばを食べに・・・ 昨日、月一のドライブで出石へ

そばを食べに行きました。

何時もは時計台を右手に見て

お店を探していたのですが、

この日のルートは逆方向から入って来たので

感覚がおかしくなり、ぐるぐる回ってお目当ての

蕎麦屋にたどり着きました。




午前11時開店との事でしたが、

10時20分到着時に並んでました。嫁さんが順番待ちの名簿に

名前を書いてしばらく待っていると、10時30分から名簿順に

呼ばれてすぐに入ることができました。



基本セットが皿そば5枚、薬味のネギ・大根おろし・おろしわさび、

とろろ、塩、生卵。一皿目は塩で、あとは好みで薬味、とろろ、生卵で

食べて下さいとのこと。基本セットだけでこの日は十分満足。

蕎麦湯も来て美味しくいただきました。

ちなみにお店の名前は近又(きんまた)と言います。

店専用駐車場を出て公営駐車場に止めて散策しました。



出石城跡城門下が風が通って涼しかったので嫁さんと2人で休憩。

息子は城跡を散策。若さの違いがこんな場面でも!(笑)

城跡と時計台の近くに駐車場が2面あり、私たちが止めたのは

300Ⅿ?位離れた大きな駐車場で、アイス買うのに並んでいるので

私が車を出しに行きました。その足で駐車場横のハム屋さんに行き

ソーセージや揚げ立てのコロッケを買って帰路につきました。

例によって午後2時過ぎには家に帰ってました。^^

さて、来月はどこになるか楽しみです^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/08 09:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年8月8日 11:54
出石そばお上品で美味しそう♪
こちらは御朱印は目的で無く
完全ドライブですか?
今後の参考にさせて頂きます♪
コメントへの返答
2022年8月8日 12:27
こんにちは^^
暑いのでお参りは10月
位かも・・・
今回は単純に出石そばを
食べに行きました。
来月は何食べようか悩みますね(笑)

プロフィール

「[整備] #エルグランド 代替品が ’コレ’ しかなかったので。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1326242/car/1067753/6837930/note.aspx
何シテル?   04/12 11:24
ちえのぶです。よろしくお願いします。 みんカラを初めてから弄りに目覚めたおやじです。 家族からもセンスの無さは指摘されてます。 暖かい目で見てやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【SurLuster official】ハーレーダビッドソンディーラーもゼロフィニッシュ推し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 07:58:47
IMPUL IMPUL&Lenovoポロシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 10:10:02
SUPER GTメーカーテスト@FSW⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 09:57:19

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
みん友さんのお蔭で、見た目大きく変わりました。 社外品のフロントグリル、フロントリップ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
デイズルークスハイウェイスターからの 乗り換え。嫁さんの車です。 ルークスより安定性よろ ...
日産 デイズルークス ルークス君 (日産 デイズルークス)
エルグランドを買った営業マンが嫁さんの 友達の兄なので5月中に買うと色々お得だと の情報 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タントに乗っています。 シャンパンゴールドです。今年で9年目です。 子供の送り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation