• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちえのぶのブログ一覧

2022年05月16日 イイね!

お遍路さん。

お遍路さん。
西国33カ寺巡り、兵庫に行ってきました。

番外、花山院菩提寺に9時半ごろに到着。

ゆっくり8時ごろ家を出ましたが、高速も

下道も空いていました。^^







現在使えませんが、年季の入った双眼鏡です。

次は播州清水寺です。







水面に自分の顔が映れば3年寿命が延びるそうです。
暗かったですが、かろうじて映ったのでOK!?

もう1社行こうか迷いましたが、おなかも空いてきたので

篠山城跡近くで昼食です。

名前がレトロな(ろまんてい)で昼食。



手前が私の牛とろ丼、奥が黒豆御前。

美味しかったです。お土産に黒豆パンと焼き栗を買いました。

3時過ぎには家に帰れました(早っ!)  来月は一乗寺かな?

Posted at 2022/05/16 12:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月30日 イイね!

ドえライモンスター!?

この記事は、【10名】春の新商品「ドライモンスター」がインプレッション企画に登場!について書いています。

プロスタッフさんのグラシアスゴールド(液体コーティング剤)も
良かったので、是非とも試して見たいです!
Posted at 2022/04/30 08:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月29日 イイね!

ワコーズ3点セット。

ワコーズ3点セット。写真の通り

ワコーズの冷却水、エンジンオイル、ガソリンの

各添加剤セットを購入しました。

3点で4000円。残り1点というので

あわててポチリました(笑)

本来はCORE601を買う予定でしたが、今見返したら

601ではなかった!です^^;まあいいでしょう。

昨日冷却水に添加剤入れて、少し変わったような”気”はしました。

今度のオイル交換までにはあと1000km位ありますが、

維持りの効果は体感できているので買ってよかったと思います。


Posted at 2022/04/29 08:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

西国33カ寺の天橋立方面2カ寺巡り。

西国33カ寺の天橋立方面2カ寺巡り。4月10日(日曜)朝7時過ぎに出発。

スキーと違ってのんびりです^^

目指すは西国28番の成相寺(なりあいじ)です。

凄い急な山道でびっくりしました!

厳かなたたずまいです。






お寺から上の展望台に道路が有りますが、急なうえにわざと段差を付けていて
スピードを出せないようにしています。結構なショックが・・・



左側の細く伸びているのが天橋立です。



山道の途中に咲いていたのでパチリ。





昼食は伊根の舟屋が見渡せる高台のパーキングで食事。
高台から右手の舟屋を。



真ん中あたり。



左手。



地元で宿泊施設も有る岩屋というところが出してる食事処が人気です。
毎日かどうか聞いてませんが、この日は2種類だけで、私は海鮮丼、
嫁さんは何とか定食?こちらの方がボリュウム有ります。
海鮮丼でも十分お腹いっぱい!しかもおいしかったです^^







満腹になったところで本日2社目の29番札所、松尾寺へと下道でのんびり。
走り覚えが有ると思ったら、海水浴に良く行く道の途中を左折でした。





この日は往復で350km位走りましたが、高速も下道も大きな渋滞なく
快適でした。
次は琵琶湖か兵庫県?あと少しで満願です。何食べようかな(笑)
Posted at 2022/04/11 11:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月14日 イイね!

久しぶりのお遍路さん。

久しぶりのお遍路さん。今回は京都の3カ寺をめぐりました。

写真の六波羅蜜寺ですが、普通の民家の一角ににありました。

写真はこれだけ^^;

小さ目ですが駐車場はところどころに有り、午前中なら

空いてる所も多かったです。

2社目は超有名な清水寺です。何やらアートフェスティバルとやらを

やっていて、巨大なこけしが横たわっていたり、



狛犬がメカ犬?になってたりしていました。



数十年ぶりに清水寺に来たので、ほぼ初めて感の写真をいくつか。








結構歩き疲れたので3年坂付近の茶店で休憩。



3社目は行願寺です。

写真はしだれ桜ではなく、しだれ柳です。



その後錦市場に初めて行きましたが、面白いぐらいに長い通りでした。

昼食の写真が有りませんが、私はそうめんの大盛でした。・・・

さて、次回は4月ですが、少し遠い所になりそうですが楽しみです^^


ちなみに今回は軽で行って正解の場所でしたが、4月はエルで遠出ですね。

ワコーズのCORE604ですが、低回転でトルクアップしたような感覚が有り、

今までのガソリン添加剤の中で効果を実感した数少ない1つでした。

次回も楽しみです。
Posted at 2022/03/14 10:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エルグランド 代替品が ’コレ’ しかなかったので。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1326242/car/1067753/6837930/note.aspx
何シテル?   04/12 11:24
ちえのぶです。よろしくお願いします。 みんカラを初めてから弄りに目覚めたおやじです。 家族からもセンスの無さは指摘されてます。 暖かい目で見てやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【SurLuster official】ハーレーダビッドソンディーラーもゼロフィニッシュ推し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 07:58:47
IMPUL IMPUL&Lenovoポロシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 10:10:02
SUPER GTメーカーテスト@FSW⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 09:57:19

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
みん友さんのお蔭で、見た目大きく変わりました。 社外品のフロントグリル、フロントリップ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
デイズルークスハイウェイスターからの 乗り換え。嫁さんの車です。 ルークスより安定性よろ ...
日産 デイズルークス ルークス君 (日産 デイズルークス)
エルグランドを買った営業マンが嫁さんの 友達の兄なので5月中に買うと色々お得だと の情報 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タントに乗っています。 シャンパンゴールドです。今年で9年目です。 子供の送り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation