• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

岐阜・愛知方面へ城巡り、滝巡りの旅2

岐阜・愛知方面へ城巡り、滝巡りの旅2 道の駅おばあちゃん市・山岡で車内泊をし、朝6時過ぎ頃に目が覚める・・・。車は凍ってる。外気温は-4℃とクソ寒い。

寒い寒いと思いながらも、さっさと岩村城を目指すべく、朝の身支度を実施した。

しかしながらこの道の駅には巨大水車とかあるし、ちょっと目覚ましがてら見て回る事にした。



おはようございます~!雲一つないすがすがしい朝でした!ただどえりゃー寒かった。さて!後ろの水車がでっかいので見に行く事に・・・。

直径が24mだそうです。でも水で回るとかそういうギミックは無い模様・・・。動いてたら、迫力あるやろねぇ・・・。でも水をまき散らす事にもなるか。

この他にダムに沈む前に移動した眼鏡橋の一部とか展示されてました。

目が覚めたという事で、日本三大山城の一つ、岩村城址に出かける事にしました。

朝日が眩しい!!と思いつつ、目的地を目指す…。若干道の狭い箇所もあったが、高取城の時と同じくらいかな?距離は高取城ほどもなかったのだが、一部未舗装な箇所があったので、気は使った。

道の駅より30分かからないくらいで到着。岩村城は百名城の一つなので、CPはもちろんゲット!さてさて・・・誰もいなさそうやし、岩村城址を独り占め致しますか。

後ろに石垣が見えます。あの上が本丸址のようです。標高721mなので、寒い・・・。ここの駐車場?は出丸と呼ばれる建物の前にあります。

岩村城の石垣の外回りから見てみる・・・。本丸6段の石垣です。岩村城の特徴の一つだそうだ。

ちょっと本丸より下ってみると霧ヶ井と呼ばれる井戸がある。敵が攻めてきたら、城内秘蔵の蛇骨をこの井戸に投じるとたちまち霧に覆われて城を守った・・・とされている。ちなみに岩村城は別名霧ヶ城と呼ばれるくらい、霧が発生しやすい場所のようです。

さてさて本丸を目指して中に入っていきます。城址ながら、生活感がまったくありません・・・。

本丸址には岩村城歴代将士慰霊碑がある。織田信長は本能寺の変の8日前にこの城に宿泊したらしい。

端っこから本丸址全体を撮ってみた。こんな山奥に城があったなんて、想像つかないなぁ・・・。

これにて岩村城址の散策は終了です。車のある出丸に戻り、出丸の中に入ってみると、パンフレットが置いてたので、1部頂き、岩村城址を後にした。

パンフレットを後々見てみると、麓には城下町やら、門跡とか色々ある模様なので、いずれまた訪れたいかな~。車で一気に本丸まで来れますが、本丸とその周辺だけやと、若干物足りなさがあります。断片的にしか見れてないしね~。

さてさて計画上、この岩村城址から国道257号を使いひたすら南下し、愛知県新城市にある日本の滝100選の一つ「阿寺の七滝」を目指すべく出発いたしました。
ブログ一覧 | 長距離 ドライブ/旅 | 日記
Posted at 2015/04/09 23:49:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

プチドライブ
R_35さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロアマットは到着 http://cvw.jp/b/132644/45171007/
何シテル?   06/05 23:19
滝、歴史的建造物など綺麗な所、スゴイ所を見に行くのが結構好きな人。走り出すと止まりません。 最近温泉にはまってます。 政治経済~オタクの話まで適...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滝部活動 
カテゴリ:滝リスト
2009/07/08 18:35:23
 
SHINOBI NINJA TOOL 
カテゴリ:素材
2007/06/01 10:24:28
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
三代目スイフトスポーツは先代を正常進化させた感じで、大人のスポーツと言った印象な車です。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
初愛車のスバルプレオLS。フルエアロのお買い得?モデル。 スバルEN07エンジンは音が ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
二台目の愛車の二代目スイフトです。JWRCでの活躍は結構有名!?絶対的なパワーはないエン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation