• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo.K@青い三連星のブログ一覧

2006年01月30日 イイね!

磐船神社

磐船神社
大阪府交野市にある磐船神社に友達3人で行ってきた。磐船神社は岩窟拝観と言うのがあり、狭い岩穴をすり抜けると開運が得られると言う場所である。 磐船神社の住職に拝観料を払い、白衣を着ていざ岩穴に入っていくと薄暗いし狭い。そしてよく滑り一歩間違えたら危険かも・・・。 中には社が数箇所あり、お参りをしなが ...
続きを読む
Posted at 2006/01/30 01:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2006年01月11日 イイね!

京都府亀岡市へ恋愛祈願&温泉

京都府亀岡市へ恋愛祈願&温泉
日曜日に友達3人で小旅行をした。行き先は京都の亀岡。温泉に入ろうと言って急遽決まった。大阪の柏原から約1時間半程度で到着。意外に亀岡は近い気がした。 関西ウォーカーに今年一番恋愛神の力がキテイル!と書いてあった出雲大神宮。湯の花温泉。地酒など適度に見所があった。 まず地酒を買う為に大石酒造へ・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/11 23:38:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2006年01月01日 イイね!

初詣

初詣
友達と二人で車で日帰りの旅のような初詣に行ってきた。行き先は熊野本宮大社!世界遺産で熊野古道の終点である。 初詣+温泉の旅と言う事でまずは奈良県十津川村の上湯温泉に行く。 その前に道中にあった野猿と言う乗り物でちょっと遊んだ。なかなかスリリングな乗り物だ。でもしんどい・・・。そして上湯温泉に到着! ...
続きを読む
Posted at 2006/01/01 21:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2005年11月22日 イイね!

談山神社と不動延命の滝

談山神社と不動延命の滝
奈良県桜井市にある談山神社の紅葉が綺麗だと言う情報を耳にし、フラーっと行ってみた。 談山神社・・・ココ有名なのか観光客がえらい多かった・・・。神社では結構ゆっくりしたい派なんだが、ゆっくりできる感じでもなかった。 拝観料として500円かかったが、思った以上に神社は広く、歴史を感じる事ができた。 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/22 01:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2005年11月15日 イイね!

湯子川の滝

湯子川の滝
かつらぎ町に湯子川の滝と言う場所があると言う事で行ってきた。高野山に近い場所にあり、R370を海南方面へ走っていく・・・。 天気はちょい雲が多めだったが、雨は降らなかった。 新城と言う場所付近にて湯子川の滝1kmと書いた看板を発見。国道から看板通に狭い道へ入っていく・・・。 うーん狭い。対向車が来 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/15 21:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2005年11月10日 イイね!

紅葉の高野龍神スカイライン

紅葉の高野龍神スカイライン
無事にパンクも直り、気を取り直して出発する事に・・・。高野山までの間、標高も上がっていくうちに紅葉が増していった。 高野山では大門、根本大塔などを見たり、ゴマ豆腐をおかんが買ったりした。 その後、高野龍神スカイライン入りをし、まずは大滝、そして護摩壇山、龍神村へと入っていった。 道の駅龍神で昼食を ...
続きを読む
Posted at 2005/11/10 22:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2005年11月01日 イイね!

お守りを買いに行く。

お守りを買いに行く。
ゴルフを無事納車したのだが、親父はかつてゴルフⅢで原付が勝手にこけて、滑ってきた原付が横にぶつかった事もあった。しかもその原付は二人乗りしてた・・・さらにそいつらは俺の友達だった(w ゴルフⅣでは駐車場で急にバックしてきた車にぶつけられたり、どこぞの飼い犬が飼い主の紐を振り切って、いきなり突っ込ん ...
続きを読む
Posted at 2005/11/02 00:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2005年10月26日 イイね!

岸和田城

岸和田城
今日は友達と岸和田城を攻めてみた。岸和田に城があるのは一応は知っていたが、近場やし行ってみるかと言う事で・・・。 岸和田はだんじりで有名な街ですが、行って見ると岸和田城もなかなか良い! 堀にはブラックバスがいるのかルアーフィッシングをする少年達もいた。特別高い場所にあるわけでも無いので天守閣には行 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/26 23:07:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2005年10月24日 イイね!

丹生の滝

丹生の滝
オフ会の後に、まだ3時・・・近場の滝でも行ってみるかなと思いつつ、高野山の麓の九度山町にある丹生の滝を見てきた。 玉川峡にかかるこの滝は近場ながらまだ行った事が無かった。県道102号と国道371号との合流点近くにある。 県道から行ったものの・・・道は狭かった。 何とか丹生の滝と書いてある看板があり ...
続きを読む
Posted at 2005/10/24 18:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2005年10月13日 イイね!

散策ドライブ

散策ドライブ
今日は休みで暇だったので、かつらぎ町付近を散策ドライブにて青洲の里に行ってみた。 青洲の里には江戸時代中期の医者である華岡青洲が医療を施した春林軒、フラワーミュージアムなどがある。 有料施設内には入らなかった・・・。今度また隅々見る事にしよう・・・。その後、R24沿いの道の駅紀ノ川万葉の里にて川を ...
続きを読む
Posted at 2005/10/14 00:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記

プロフィール

「フロアマットは到着 http://cvw.jp/b/132644/45171007/
何シテル?   06/05 23:19
滝、歴史的建造物など綺麗な所、スゴイ所を見に行くのが結構好きな人。走り出すと止まりません。 最近温泉にはまってます。 政治経済~オタクの話まで適...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滝部活動 
カテゴリ:滝リスト
2009/07/08 18:35:23
 
SHINOBI NINJA TOOL 
カテゴリ:素材
2007/06/01 10:24:28
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
三代目スイフトスポーツは先代を正常進化させた感じで、大人のスポーツと言った印象な車です。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
初愛車のスバルプレオLS。フルエアロのお買い得?モデル。 スバルEN07エンジンは音が ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
二台目の愛車の二代目スイフトです。JWRCでの活躍は結構有名!?絶対的なパワーはないエン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation