• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo.K@青い三連星のブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

岩出にてプチオフ!

連休もそろそろ終わりが見えてきて、嫌になってきた・・・wそんな朝、みんカラ見てたら、みん友の姉さんが、ぷらぷらドライブしている模様だった。

良い天気だし、プラプラ俺も出かけよう・・・。行き場所によっては突撃してやろうかな~?と軽いノリで出かけたw

何シテル?ではSAB岩出におられる模様。ふむ・・・行ってみようw

駐車場にそれらしきスイスポと女性がいた・・・が、確認にモタモタしてしまい、行ってしまわれたwみんカラの力を駆使し、なんとか近所のコーナンで接触できたw
白いスイスポはまぶしい!最近色々オフをしているが、同じスイスポオーナーとは初である。そして聴いてみたかった、モンスターマフラーの音を聴かせていただいた・・・・。

アイドリング中は純正と変わらないが、回すとヴォーン!とおぉ~♪好みの音ダ!モンスターマフラー良いなぁ!と思えた。
テールも真円で大きく迫力満点である。それに比べ、純正は・・・・wはようマフラー来てくれ!

その後は駐車場&トマト&オニオンで昼食しつつスイスポ談義をし、解散となりました。

帰宅後、うちのおとんにエアクリ交換をしてもらった。ほんまにインプレッサ用がまんま入った!前車でも使ってたエアクリなので、また少し車が軽くなった♪と言う体感ができれば良いのだが・・・。
写真は純正のエアクリです。

姉さんにはアポなし突撃ストーキング行為でご迷惑おかけいたしました。本日はお疲れ様です。ありがとうございました^^
Posted at 2012/06/07 23:16:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月12日 イイね!

プチオフになる!

今日は昼ごろから暇になり、ん~~貴志川の開放倉庫にでも行ってみるかなぁ~とぶらっと車を走らせた。何シテル?でもつぶやいていたので、目的地に到着後、みんカラを見てみると、みん友のイーノさんが開放倉庫に襲撃します!と言う事だったので、アキズムさんお勧めのフィギュアをながめながら到着を待っていたwちなみに僕は俺妹、イカ好きですw

そしてしばらくして、無事に合流できました。みんカラの機能はすごいね^^

お互い挨拶をして、プチオフ開始!新旧スイスポを並べて良く見ると、色々と違う。でもよく似てるね!実は個人的に形は旧のが好きだったりするwまぁ新も負けてないな!と思えてきていますけどね♪
同じ青でも旧は黄色っぽく、新は白っぽい青で違う。久しぶりにZC31Sをまじまじと見たり、座らせてもらったけど、やっぱ良いね!スズスポステンマフラーも良い音でした♪自分も早くマフラー買わなきゃw

しばらく車談義をし、みんカラの何シテル?でプチオフに反応している人がちらほらと・・・。そんなやり取りをしつつ、岩出のSABに移動した。

移動中、田んぼに車がダイブしていた^^;運転手は無事だったのかな?アクセル踏み間違いか、何か飛び出してきたのか、とにかく豪快にダイブしていた。警察が交通整理をしている横を通りすぎつつ、SAB岩出に到着!

SAB内を散策した後、アキズムさんが仕事あがりに来てくれる事に、そして美々緒さんも・・・とだんだん増えてきたぞw

まずアキズムさんが到着、そしてマユトロさん、美々緒さんとそのお友達の方が到着し、あれよあれよと6人6台のプチオフとなった。


スズキ、スバル率高いw

美々緒さんのお友達のアリスト・・・色々と電動で動くし、何と言うか高級車ってすごいし、バブリーやねwしかしこのシートポジションはスイフトに慣れていると、すごい低い!運転する自信がないな・・・w

マユトロさんのインプレッサ(ハッチバック)の車高が低く、それでもタイヤは干渉しないとかすごいの一言なんですが、まだまだ足りん!と言う発言に更にびっくりですw取り付けたてのフジツボマフラーにクスコのタワーバーが素敵でした!

美々緒さんの初代インプレッサWRXタイプRの限定車は個人的には大好きな車ですし、かっこいいですね!ヘッドライト、ポジション、フォグをすべて黄色にしているのはナイスでした!

アキズムさんのスイフトは相変わらず柿本改のマフラーが良いですね!ローソン戦争での戦利品が輝かしく、リアに並んでいたり、イカちゃんがいたりと色々ナイスですw

車談義をしたり、マフラーの音を聴き比べたり、うどん食べたりとプチオフを満喫いたしました。ちょっと寒かったけど内容は暑苦しかったと思います。
9時過ぎくらいにイーノさんがお帰りになり、その後すぐに、アキズムさんと僕もその場を後にしました。とりあえず参加された方お疲れ様でした^^

俺の車・・・青、金、ピンクで行こうかなw
Posted at 2012/05/12 23:48:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年03月13日 イイね!

プチオフに行く。


和歌山のアキズムさんと愛車公開プチオフ?をしてきました。みんカラの人では初公開です。

朝の10時にSAB岩出の隣、ジョーシン駐車場にて集合。アキズムさんはスイフトXS。充実装備てんこ盛りグレードである。確かサイドカーテンエアバックも装備していたはず・・・。

スイスポのがいかつい感じですが、個人的にはスイフトの控えめ?な感じも好きだったり。マフラーは全く控えめではなかったですがw

適当にしゃべった後、お互いの車の助手席試乗!スイスポの感想はアキズムさんのブログにて・・・

ZC72S スイフトXS パドルシフト仕様は初でしたが、いやぁ~なんか楽しそう!スロコンも入っていたので、以前ディーラーで借りた72とは違い、よく走る感じ!
一番注目していた、柿本のマフラーはジェントルなサウンドで好み!車内で音を聴いていると、早くスイスポも変えたい衝動に駆られますね!なんとも気持ちの良い仕様のスイフトでした!所々痛い?仕様も好きですw


そうしているうちに昼食の時間・・・。アキズムさんが気になっていると言う中華そば屋「うらしま」に行く事に。ここ・・・実は気になっていた店でしたw上の写真はうらしままでの道中にアキズムさんのスイフトを盗撮いたしました。柿本のマフラー、マッドフラップでラリー車チックに見えます。

そうこうしているうちに「うらしま」に到着!でも満車・・・。アキズムさんはなんとか駐車場に入れれましたが、その後なかなか空かない・・・。とりあえず強引に止めました。

駐車場は小さいが、中はそれなりに席がある。中華そば500円、ダブルでも650円とリーズナブル!とりあえずダブルを注文してみた。


うむ・・・今まで食べた和歌山ラーメンの中でもトップクラスでした!これで650円は安い!入店したのは12時頃でしたが、12時半には・・・・


はやいぞ!w「うらしま」で食べたければ、それなりに早く行ってください。ちなみに日曜日は休みのようです。詳しくはググって!

食後、アキズムさんと解散をした。いやぁ~短時間でしたが、内容が濃く、あっと言う間でした^^お疲れ様でした!またオフしましょうー!^^
Posted at 2012/03/13 18:26:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月14日 イイね!

和歌山市にて。

朝、親の買い物に付き合い、帰宅後、みん友のぴよこむさんとろくにーわごんさんが和歌山にいてると言う事で、お邪魔してみました。

JR和歌山駅のとある店の駐車場で合流。

(ぴよこむさんのワークス 痛車であるw)

(ろくにーわごんさんのエブリー バンパーに座れそうw)

しかしまぁ痛車は目立つw来る人来る人、なんかこっち見てるw

駄弁りも楽しく、あっという間に帰宅の時間・・・。お疲れ様でした!

しかし帰り、やっぱ時間帯かね、混んでる混んでる・・・。農免入るまでに50分かかるとわ・・・。

Posted at 2011/12/14 20:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月22日 イイね!

地元オフに途中参加してみた。


今日は、みん友の美々緒さんが我が地元でオフを開催すると言う情報があった。けど仕事だし・・・と思ってたんですが、仕事もお偉いさんが来たわりに、すんなり終った。

帰りにふと携帯でみんカラ徘徊してると、まだ好評開催中だったので、お邪魔させていただきました。
小一時間で自己紹介もままならなかったですが、お相手してくれた方々、ありがとうございました^^

色々とマニアックな話が面白かった。ホント…いろいろとマニアックw 名刺の破壊力はなかなかでしたよっとw
Posted at 2011/10/23 01:30:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「フロアマットは到着 http://cvw.jp/b/132644/45171007/
何シテル?   06/05 23:19
滝、歴史的建造物など綺麗な所、スゴイ所を見に行くのが結構好きな人。走り出すと止まりません。 最近温泉にはまってます。 政治経済~オタクの話まで適...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

滝部活動 
カテゴリ:滝リスト
2009/07/08 18:35:23
 
SHINOBI NINJA TOOL 
カテゴリ:素材
2007/06/01 10:24:28
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
三代目スイフトスポーツは先代を正常進化させた感じで、大人のスポーツと言った印象な車です。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
初愛車のスバルプレオLS。フルエアロのお買い得?モデル。 スバルEN07エンジンは音が ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
二台目の愛車の二代目スイフトです。JWRCでの活躍は結構有名!?絶対的なパワーはないエン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation