• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo.K@青い三連星のブログ一覧

2006年05月26日 イイね!

Mt.Katuragi

Mt.Katuragi仕事場のアルバイト君に前々から「夜景の良い場所を教えたる!」と言っていたので、今日は和泉葛城山に行ってきた。

先導しながら葛城山に向かい、大阪側から林道を通って山頂へと行ったのだが、大阪側はあんまり道が良くない。夜の山道はなかなか不気味な感じだ。

無事に山頂に着き、展望台にて大阪湾方面の夜景を見た。関空も見え、なかなか綺麗な物だ。ただ男と行く所ではないかな(w

山頂にて解散をし、和歌山側から山を下り、広域農道を使って帰ってきた。

しかし携帯だと夜景はうまく撮れんね・・・。
Posted at 2006/05/26 02:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2006年05月24日 イイね!

カヤックデビュー

カヤックデビュー友達がカヤックデビューをした。ボートなど一式を買い、デビュー戦は奈良の吉野川!やってるのを見ると気持ち良さそうだった。
寒いのが嫌いなので、ウインタースポーツを趣味にするなら、こっちを趣味にした方が俺には合いそう・・・。でもカヤックなんてスイフトに積みにくいな。
しかし見てるだけと言うのは暇だったかも・・・。釣り道具持ってこりゃ良かった・・・・。ブラックバスやら、鯉やら魚がいっぱいいた。
次に誘われたら、釣り道具を持っていこう。
Posted at 2006/05/24 20:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2006年05月05日 イイね!

大本山犬鳴山七宝龍寺

大本山犬鳴山七宝龍寺GWは良い天気が続いている。友達と2人で大阪府泉佐野市の犬鳴山七宝龍寺に行ってきた。
この寺は滝行の出来る行者ヶ滝がある程度有名で、境内も広く、様々な供養地蔵が多い。滝前は涼しく、晴天下、新緑も綺麗で気持ちが良かった。
犬鳴山温泉客が多い中、寺は特に混雑もしていなかった。

その後、岩出のスーパーオートバックスなどに寄ったりして帰宅した。

フォトギャラリー
Posted at 2006/05/05 19:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2006年05月03日 イイね!

伊勢志摩ドライブ

伊勢志摩ドライブ先月29日に伊勢志摩方面へドライブに行きました。出発は遅かったけど・・・。
途中、針インターで昼食を取り、名阪国道→伊勢道経由でまずは伊勢神宮外宮に到着。
伊勢神宮はイメージでは平安神宮のように赤い建物があるような感じでしたが、地味と言うか神々しいと言うか、神秘的な雰囲気でした。境内にいきなり上品そうな鶏が普通に群れていたり、不思議な場所でした。
伊勢神宮内宮は外宮の数倍広く、かなり歩いた印象。しかし歴史も深い為か境内の中にある木々の太い事でかい事・・・。

内宮に行く前に伊勢志摩スカイラインにて頂上からの眺めはかなり絶景!でも曇っていたので、半減だったかも・・・。調子が良いと富士山も見えるらしい。
曇っている時に頂上に行ったのだが、帰ってる途中で晴れてきたので、もう一度頂上に戻った。でも富士山は見えんかった。

後はスカイライン道中にある伊勢神宮の鬼門を守る寺と言われている朝熊岳金剛證寺もあり、見所はなかなか多い。でもちょっと距離のわりに通行料が高いかなぁ・・・。(軽・普通車1220円)

帰りに夕食として松坂牛!!と言う案が出て、松坂の中心地でまず一軒目発見!値段を見て判断だ!と言うてた物の、店の雰囲気のわりに駐車場に止まってる車がBMWロードスター、S2000、セルシオ、ベンツだのなんか違うんですが・・・。
外にあったショーケースで値段を調べると牛丼680円(松坂牛使用かは不明)他の丼物も似たような値段。牛ヒレカツ(松坂牛使用不明)2400円くらい。松坂牛のステーキは6000円クラス~

うーん・・・次の店を探す事に・・・。

国道23号を走っているとちょっとお洒落そうな洋食屋を発見!看板には松坂牛と書いてあったので、入ってみた。止まっている車も普通だ!そして入っていった。

メニューを見ると普通の洋食屋のお値段な感じで、ハンバーグ(三重県産和牛使用)が800円台、松坂牛ハンバーグでも1500円くらい・・・でもステーキは8000円と別格だった。
まぁハンバーグでも食うか・・・松坂牛仕様なら問題ない!
でも店員に松坂牛ハンバーグと普通のハンバーグはやっぱ味ちゃいますかね?と聞いた俺がいた(w 食べ比べをしようとも思っていた・・・。
松坂牛ハンバーグ+洋風セットで約2000円のちょっとだけ贅沢な夕食♪感想はハンバーグなのに、弾力が凄く、普通のステーキ肉みたいな感じだった。普通のハンバーグレベルを超えた味だった。でも凄い感動したわけでもなかったが・・・。まぁ2000円だしこんなもんかな。

帰りは国道166号を使い松坂市から東吉野方面で無事に家に到着・・・。400kmくらいの旅だった。

フォトギャラリー(伊勢神宮外宮)
フォトギャラリー(伊勢志摩スカイライン)
フォトギャラリー(伊勢神宮内宮+松阪)
Posted at 2006/05/03 01:10:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2006年04月28日 イイね!

緑のさくら

緑のさくら母校の近くの公園で少しだけ有名な桜がある。それは緑色の桜で山桜の一種らしい。八重桜が咲いている場所に一本だけある。公園入り口には市が作成した緑のさくらと言う看板もあった。
そんなに大きくも無い公園なのだが、ちらほらと見に来る人はいる。
淡い緑色の桜はもうそろそろ散る感じだったが、変わった桜は見る価値はあるかもしれない。

天気が良かったらもうちょっと綺麗に撮れたんだがなぁ・・・。
Posted at 2006/04/28 00:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記

プロフィール

「フロアマットは到着 http://cvw.jp/b/132644/45171007/
何シテル?   06/05 23:19
滝、歴史的建造物など綺麗な所、スゴイ所を見に行くのが結構好きな人。走り出すと止まりません。 最近温泉にはまってます。 政治経済~オタクの話まで適...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

滝部活動 
カテゴリ:滝リスト
2009/07/08 18:35:23
 
SHINOBI NINJA TOOL 
カテゴリ:素材
2007/06/01 10:24:28
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
三代目スイフトスポーツは先代を正常進化させた感じで、大人のスポーツと言った印象な車です。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
初愛車のスバルプレオLS。フルエアロのお買い得?モデル。 スバルEN07エンジンは音が ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
二台目の愛車の二代目スイフトです。JWRCでの活躍は結構有名!?絶対的なパワーはないエン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation