• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo.K@青い三連星のブログ一覧

2005年11月10日 イイね!

紅葉の高野龍神スカイライン

紅葉の高野龍神スカイライン無事にパンクも直り、気を取り直して出発する事に・・・。高野山までの間、標高も上がっていくうちに紅葉が増していった。
高野山では大門、根本大塔などを見たり、ゴマ豆腐をおかんが買ったりした。
その後、高野龍神スカイライン入りをし、まずは大滝、そして護摩壇山、龍神村へと入っていった。
道の駅龍神で昼食をとり、道の駅周辺をウロウロした後、ゆっくり高野龍神スカイラインに戻り紅葉を満喫してきた。
標高の高い護摩壇山付近はもう冬の山になりかけだったが、紅葉の中を走るのは気持ちが良い!

高野龍神スカイライン周辺の紅葉1

高野龍神スカイライン周辺の紅葉2

高野龍神スカイライン周辺の紅葉3
Posted at 2005/11/10 22:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2005年11月01日 イイね!

お守りを買いに行く。

お守りを買いに行く。ゴルフを無事納車したのだが、親父はかつてゴルフⅢで原付が勝手にこけて、滑ってきた原付が横にぶつかった事もあった。しかもその原付は二人乗りしてた・・・さらにそいつらは俺の友達だった(w
ゴルフⅣでは駐車場で急にバックしてきた車にぶつけられたり、どこぞの飼い犬が飼い主の紐を振り切って、いきなり突っ込んできたりとこれまた事故が多いので、高野山まで行き、お守りを買ってきてあげた。これで無事にゴルフライフを送っていけると良いのだが・・・。
ついでに高野山を少し満喫しつつ、高野龍神スカイラインに大滝と言う滝があると言うので、ついでに見に行った。紅葉が始まっており、山々は綺麗だった。
帰ってきてデジカメのデータをPCに入れる際、カードリーダーが調子が悪くデータ自体が壊れた・・・・。高野山やら大滝やら結構撮ったんだが無駄となってしまった・・・。
元々カードリーダーは相性悪く内蔵型がゆえに認識しない時は認識するまで再起動とか認識してても急に再起不能になったりと使い勝手悪すぎた。これを機に外付けタイプに買い換える事にする。

生き残っていた写真のデータは4枚だけ・・・。かなりくやしい。
Posted at 2005/11/02 00:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2005年10月26日 イイね!

岸和田城

岸和田城今日は友達と岸和田城を攻めてみた。岸和田に城があるのは一応は知っていたが、近場やし行ってみるかと言う事で・・・。
岸和田はだんじりで有名な街ですが、行って見ると岸和田城もなかなか良い!
堀にはブラックバスがいるのかルアーフィッシングをする少年達もいた。特別高い場所にあるわけでも無いので天守閣には行かなかったが、城は歴史を感じる事ができるので結構好きだ。
Posted at 2005/10/26 23:07:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2005年10月24日 イイね!

丹生の滝

丹生の滝オフ会の後に、まだ3時・・・近場の滝でも行ってみるかなと思いつつ、高野山の麓の九度山町にある丹生の滝を見てきた。
玉川峡にかかるこの滝は近場ながらまだ行った事が無かった。県道102号と国道371号との合流点近くにある。
県道から行ったものの・・・道は狭かった。
何とか丹生の滝と書いてある看板があり、そこから山の中へ5分くらいで着いた。
昨日も雨が降っていたせいか、水量がなかなか多く、迫力のある滝であった。
丹生の滝の近くに五光の滝があると言う情報だったが、今回は見つからなかった。国道と県道の合流地点から更に高野山方面へ行かなければならないみたい・・・。また今度リベンジで行くかな~。

フォトギャラリー
Posted at 2005/10/24 18:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2005年10月13日 イイね!

散策ドライブ

散策ドライブ今日は休みで暇だったので、かつらぎ町付近を散策ドライブにて青洲の里に行ってみた。
青洲の里には江戸時代中期の医者である華岡青洲が医療を施した春林軒、フラワーミュージアムなどがある。
有料施設内には入らなかった・・・。今度また隅々見る事にしよう・・・。その後、R24沿いの道の駅紀ノ川万葉の里にて川を眺めながらボーとしてみた。結構、散歩してる人など利用する人が多い場所だった。
そして道の駅を後にして薬師の滝を見に行ってみた。数日間雨が多かったので水量はかなり増えていた感じだった。

まぁ色々とブラブラしてみたものの、まだまだ知らない事が地元にもあるな!
Posted at 2005/10/14 00:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記

プロフィール

「フロアマットは到着 http://cvw.jp/b/132644/45171007/
何シテル?   06/05 23:19
滝、歴史的建造物など綺麗な所、スゴイ所を見に行くのが結構好きな人。走り出すと止まりません。 最近温泉にはまってます。 政治経済~オタクの話まで適...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

滝部活動 
カテゴリ:滝リスト
2009/07/08 18:35:23
 
SHINOBI NINJA TOOL 
カテゴリ:素材
2007/06/01 10:24:28
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
三代目スイフトスポーツは先代を正常進化させた感じで、大人のスポーツと言った印象な車です。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
初愛車のスバルプレオLS。フルエアロのお買い得?モデル。 スバルEN07エンジンは音が ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
二台目の愛車の二代目スイフトです。JWRCでの活躍は結構有名!?絶対的なパワーはないエン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation