• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo.K@青い三連星のブログ一覧

2005年07月25日 イイね!

天滝、猿尾滝 in 兵庫

天滝、猿尾滝 in 兵庫今日は友達が天滝に行きたい!と言うので、多少距離のあるドライブになった。
近畿道、中国道、播但道を乗り継ぎ天滝へ約2時間ちょい。天滝公園の駐車場から天滝へは1.2kmほどの登山道で、ある程度の体力は必要だ。天滝渓谷は道中にも小さい滝が多くあるので飽きることは無く、また涼しい。
渓谷を奥に進んでいくと天滝があるのだが、これはもう圧巻で、歩いてきた暑さやしんどさなど吹き飛ぶ感じである。98mの高さの滝の真下に立つと本当に涼しいし、気持ちが良い。
その後、天滝渓谷を後にし猿尾滝を見に行った。
猿尾滝は天滝の後だと少し物足りないが、60mと落差がある滝である。
昼から行ったのであまりゆっくりとは行かなかったが、ここまで長距離の運転は久々であった。スイフトは高速でも安定しており、プレオに比べるとかなり楽でした。

ついでに帰りに和田山で給油し、494.8km走って34ℓで14.6km/ℓと言う結果であった。高速で行きにかなり飛ばしたからなぁ・・・。

フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
Posted at 2005/07/26 00:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2005年07月14日 イイね!

牛滝山

牛滝山今日は雨予報だったのが嘘のように良い天気であった。職場の人で休みが一緒だったので、ちょろっとドライブがてらに牛滝山に行ってきた。牛滝山にはいよやかの郷と言う牛滝温泉の旅館とキャンプ場があったりと整備されており、奥には大威徳寺がある。また明王の滝(一ノ滝、ニノ滝、三ノ滝)と錦流の滝があるハイキングのできる場所である。
暑い日であったが滝の前は格別に気持ち良い♪水の中に足を入れるとこれまた気持ちが良い!
暑い日は涼しい場所に行くのに限る♪

写真は大威徳寺の多宝塔です。

フォトギャラリーはコチラ
Posted at 2005/07/14 22:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2005年06月26日 イイね!

十津川温泉郷

十津川温泉郷友達と十津川村の温泉に行ってきた。本当に温泉に行き帰ってくるだけの、ゆっくりできないドライブ。
十津川温泉郷には無料の足湯もあり、また蕎麦がうまい。
そんな蕎麦を食した後に、滝の湯と言う温泉に行く。ここは露天風呂の隣に滝があると言う場所で、泉質もなかなか。温泉はかけ流しなのでいつも新鮮♪
横を流れ落ちる滝の下は小森谷滝と呼ばれる滝があり、そちらの音の方が良く聞こえる。
しかし十津川村は日本三大秘境の一つに数えられているだけあって、自然豊かな場所だ。
Posted at 2005/06/27 00:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2005年06月21日 イイね!

木梶三滝

木梶三滝三重県松阪市にある木梶三滝に行ってきた。以前は飯高町だったみたいだが、合併にてえらい広くなった松阪市。お肉で有名な松阪市。
木梶三滝は奈良側からR166の高見トンネルを抜けてすぐ右のパーキングエリアの隣の道に入っていくとある。
距離は無いが道は結構狭い~。チェイサーとすれ違ったが、待避できる場所があったので運が良かったかな。
滝に行く機会が多いとバックの技術がなぜか増す(笑)
木梶三滝のハイキングコースはなかなか整備されている。けど結構坂道が長かったり、体力に自信が無いとヒーヒー言わねばならない。
今回、下調べで3つの滝の他に滝があるみたいなのでそこも行ったりした。相当歩いたなぁ・・・・。
歩きまくったせいか左ひざ裏が痛くなった。帰りクラッチ踏むのがめんどくさかった(笑)てか痛かった(涙)

フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
Posted at 2005/06/22 00:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2005年06月21日 イイね!

投石の滝

投石の滝奈良県の東吉野村にある滝なのだが、2年前行った時、カメラを持っていなくて、携帯で撮っただけだったので、木梶三滝に行くついでに行った。
行ってみると、結構良い滝じゃない!水分神社で祀られている。
うーん神社と滝・・・似合うねぇ~。滝には結構不動明王がいたりする。
本当に絵に描いたような滝だ。滝へは一度行っていても感じかたは違うもんだな。

フォトギャラリーはコチラ
Posted at 2005/06/21 23:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記

プロフィール

「フロアマットは到着 http://cvw.jp/b/132644/45171007/
何シテル?   06/05 23:19
滝、歴史的建造物など綺麗な所、スゴイ所を見に行くのが結構好きな人。走り出すと止まりません。 最近温泉にはまってます。 政治経済~オタクの話まで適...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

滝部活動 
カテゴリ:滝リスト
2009/07/08 18:35:23
 
SHINOBI NINJA TOOL 
カテゴリ:素材
2007/06/01 10:24:28
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
三代目スイフトスポーツは先代を正常進化させた感じで、大人のスポーツと言った印象な車です。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
初愛車のスバルプレオLS。フルエアロのお買い得?モデル。 スバルEN07エンジンは音が ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
二台目の愛車の二代目スイフトです。JWRCでの活躍は結構有名!?絶対的なパワーはないエン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation