• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo.K@青い三連星のブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

ちょいとドライブ。

ちょいとドライブ。2月14日、バレンタインの日。

休みだったので、ぷら~っとドライブに行った。

バレンタインの日に休みなんて何年ぶりかのぅ・・・。記憶にないから、休みなんて初めてなんじゃないかな?
ブログ的には何にもネタが無いので適当ですw

久々?に紀ノ川の倉庫に行った後、やる事が無いので、ハイドラを見ていると山田ダムの先辺りにまだ取ってないポイントがあるなぁ~とふと思って帰宅に向かいがてら走ってみた。



県道129号ひたすら走ってすんなりと山谷池ポイントはゲット致しました。いつもならそれでスルーなんやけども、何か祠的な物もあるし、神々しい池なんかな?と池自体を見てみる事にした。

祀られている?スペースがあるので、駐車させてもらいます・・・・。

池に向かっていくだろうと言う坂道を歩く・・・。神々しいと言うより、ただ単にさみしい感じだ。しばらく歩くと、池独特?の臭いが漂っていた。

何じゃこの池?神々しいどころか、不気味なだけでした・・・。鳥よけ?的な糸が張り巡らされていたりするのだが、なんやろかな?魚を養殖してる雰囲気もないんだが、まぁ山谷池は特に何にもありませんでした。

特にネタにもならない、しょ~もないブログとなりました。
Posted at 2015/02/20 23:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2015年01月21日 イイね!

紀美野町、不動の滝など、ドライブをする。

紀美野町、不動の滝など、ドライブをする。1月21日に紀美野町の不動の滝へ滝部活動をいたしました!実はここの滝・・・。以前に行こうとして、当時の情報では行き方がさっぱりわからず、行けてませんでした。

確か、前愛車が新車の頃、友達と二人で行ったんだったっけかな?まぁ今回は10年近くぶり?のリベンジです。何気に書いたがあれから10年近く経ってるんかい!?いやはや恐ろしい・・・。ちなみに今回はすんなり行けました・・・。


上の写真はスイスポの愛車紹介の新写真として使用してますが、ちょうど不動の滝の落ち口がある付近で駐車しております。

とりあえず、家から紀美野町へ出発しました。橋本→貴志川→山田ダム→ズドーントンネルwを使用し紀美野町へ・・・。
県道4号で高野方面へしばらく走ると、このような標識が・・・。

ここからR370方面へ右折します~。10年前くらいやとこんな標識あったかな??あったら行けてたかw

橋を渡って、1,2分走ると左手に天狗岩の看板があります。この前あたりの道が広めになっているので、駐車させてもらいます。このブログのトップの写真の場所ですね・・・。アップ過ぎてわかんないですねw
ちなみに写真に写っている岩が天狗岩のようです。

天狗岩前からちょいと下って道路の脇を覗くと滝の落ち口が・・・。この滝が不動の滝のようです。

落ち口から更に道を下っていくと、左手に不動の滝への案内板があります。

トレッキングシューズに履き替えたんですが、別に普通の靴で大丈夫ですw

滝までの道を下っていくと、小さい祠があり、その前に不動の滝が姿を現します。
落差は30mとの事です。岩肌を伝って流れ落ちる姿がなかなか優雅な滝です。冬なので、長居はしませんでしたが・・・。

アップの写真を撮ってみました。夏場に見たら涼しげですね。

滝前にいると滝の水圧で発生した風、水しぶきがかかり、写真撮影も気を使います。

と言う事で紀美野町、不動の滝でした。簡単に行けるし、また訪問しようかな・・・。

その後、お腹がすいたので、有田まで行き、月乃家でラーメンを食して、近くのファーマーズマーケットにて有田みかんを購入し、帰宅いたしました。

ちなみに180円の袋と、60円の袋のみかんを購入しました。60円のは・・・大味でしたw
180円のはちゃんと試食したから美味しかったですよ。60円のは試食すらありませんでしたがw
Posted at 2015/02/03 20:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2014年12月23日 イイね!

金運上昇祈願!信貴山に行く。

金運上昇祈願!信貴山に行く。初詣・・・ではなく、去年のお話。クリスマスイブ前日の23日に金運あげにいこーぜ!チャリオッツ君と信貴山に行ってきました。

国道25号より奈良方面へ走り、三郷辺りから、信貴山へ上ってゆく・・・。

そして着、駐車料金を500円払い、いざ参拝・・・。


中は結構広いのが第一印象。でかい張子の虎がお出迎え。

こんな所もあり、夢をかなえる為にお祈りお祈り・・・・。田舎暮らし、庭で池&鯉・・・w現在も田舎やけど、もっとだ・・・。

この中にも願い事をお祈りする場所があるのだが・・・。虎と言うより化け猫である。

そしてこの先に銭亀様が祀られている所があるのだが・・・、撮影禁止と書いてあったので、レンズカバーは付けたままでいたのだが、そこのBBAに撮影禁止やで!!!と言われ、カチンと来る。わかっとるわ!

ふむふむ・・・一億円札と言う札を買って、その札を置くのか入れるのか?置いてあるまじない道具をクルクル回してお祈りをする的な事が書いてあるのぅ・・・。

またBBAに何も入れずに回したらあかんで!!!と強く言われた。別に回そうなんて思ってないし、言われんでもルールに従うわ!!

若干腹が立ったが、金運に逃げられたら嫌なので我慢して、そこを後にする・・・。銭亀はもうええ!!

先へ歩いて行く・・・。

こんなお堂を発見!中には江戸時代に彫られた曼荼羅があったりした。ここのおばちゃんが凄く丁寧に説明してくれた。人懐っこい人でした。

このお堂の中には曼荼羅の他、開運等々を上げる為にロウソクを灯して、お祈りをする場所があったので、お祈りをしておく・・・。

金持ちになって、仕事辞めれて、悠々自適な生活が送れますよーに・・・w

この後、おばちゃんが携帯のドライブモードの解除の仕方がわからないから教えてと言われ、解除を実行する・・・。

これも縁やのぅ、持って行きな・・・と開運茶(梅こぶ茶)をもらう。捨てる神あれば、拾う神もあるもんだ!

その後も信貴山を見て回る・・・。道中、階段を上っていると、上からペンチが降ってきた・・・。上で作業をしてる人がいた・・・。金物が落ちてくるとわ。とりあえず当たらなかったので、無視。なんかついてるんだかついてないんだか・・・。

さてさて、後は基本写真で・・・w




信貴山城跡までは結構歩きました。まぁそんなこんなで信貴山参拝は終了!おみくじや、お賽銭色々やってたら結構お金を使ったのぅ・・・。その分の金運上昇宜しくお願い致します!!
Posted at 2015/01/02 22:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2014年09月08日 イイね!

那智の滝へ行ってきた。

那智の滝へ行ってきた。職場の子が那智の滝を見てみたい!と仰るので行ってきました。

滝部として、パーフェクトな案内をして滝の魅力を存分に味わっていただかないと!と思い、張り切りましたw





道中、十津川の道の駅で足湯で一休み・・・。ここでタオルを紛失・・・。どこに置いてきてもーたんやろか?

ここから更に南下・・・どんどん雲行きが怪しくなってきた。

なんやかんやで那智勝浦に到着したが、雨が降ってきた。まぁとりあえず昼飯昼飯!事前に調べておいた飯屋である、たんぽぽって言うラーメン屋。ここ井出商店の姉妹店だそーだ。

井出商店は食べに行こう!と過去に何度も行ったが、常に定休日とぶち当たり、行けず、定休日を事前に調べ、万全の体制を整えて行った9月下旬のとある日には盆休みを取らさせて頂きますとまたも食えず、井出商店もうええわ!!なんて思っていたのだが・・・。

ようやく、井出商店系の店で食べれる事ができるのか・・・・と思ってたんですが、定休日でしたw


もうええです・・・。

まぐろのヤマキで中トロ丼を頂いた。美味しかったです。1600円払いましたからね。

さてさて那智の滝へ。雨降りでしたが、これはこれで雰囲気は悪くなかったです。滝の魅力を存分に味わっていただきました。


しばらく滝前でマイナスイオンを浴び、その後は那智大社、青岸渡寺等を巡って、お土産を買い、下北山経由で帰路につきました。
Posted at 2014/09/10 00:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記
2014年06月01日 イイね!

車のプロフィール写真を換えてみた。



スズキ姓発祥の地である藤白神社にて・・・。これだけの為に海南までドライブしましたw

今日、運転してて思ったけど、タイヤが新品状態だからか205/45R17にサイズアップしたから純正に比べて乗り心地がマイルドになった気がしたな~。
Posted at 2014/06/01 21:18:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記

プロフィール

「フロアマットは到着 http://cvw.jp/b/132644/45171007/
何シテル?   06/05 23:19
滝、歴史的建造物など綺麗な所、スゴイ所を見に行くのが結構好きな人。走り出すと止まりません。 最近温泉にはまってます。 政治経済~オタクの話まで適...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滝部活動 
カテゴリ:滝リスト
2009/07/08 18:35:23
 
SHINOBI NINJA TOOL 
カテゴリ:素材
2007/06/01 10:24:28
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
三代目スイフトスポーツは先代を正常進化させた感じで、大人のスポーツと言った印象な車です。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
初愛車のスバルプレオLS。フルエアロのお買い得?モデル。 スバルEN07エンジンは音が ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
二台目の愛車の二代目スイフトです。JWRCでの活躍は結構有名!?絶対的なパワーはないエン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation