• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo.K@青い三連星のブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

曽爾高原

曽爾高原前から行ってみたかった曽爾高原に行って来た。数年前友達からは何もないで!暑いで~ススキだけは凄い!なんて事言われてたけど、とんでもない!いい所じゃないか!暑かったけど。

麓にちゃんと食べる所あるし、曽爾高原すすきの館の中にあるファームガーデン?って言うレストランがなかなか美味!トマトゼリーが思ってたより美味!値段もリーズナブルでした。

レストランでゆっくりした後に、曽爾高原へ・・・。駐車場に到着すると、やっぱり奈良やねぇ~、おばあちゃんが出てきて「曽爾高原ですぅ~。600円!」と言われた。なんか駐車場の料金を払わせよう・・・って感じががめついんだよなぁ。

車をとめて、さぁ曽爾高原へ!やけに蜂などがいた。俺は平気だが、平気じゃない子は大変だ(笑
でも雄大な景色は凄い!開放的な気分になる。丘を登っていくと、やたら暑い・・・。頂上まで行くと一気に風が抜けると涼しい!
頂上で出会った人に涼しい場所を教えてもらった。そこでゆっくり・・・・蜂が出た!退散!!

その後は駐車場で余韻に浸って、青蓮寺湖でも行ってみるか~となったが、道を間違えて終了(笑 その代わり、牛がおる!と言われたので、右を見てみると、乳牛おるやん!カメラにおさめようとしたが、遠すぎorz

それから、青蓮寺川のほとりに行こうとしたが、草ボーボーで断念orz
名阪道の針テラスまで行き、そこで買い物&休憩、そして羽曳野で夕食としてパスタ食す、初めて入る店だったが、お勧めと言う事でうまかった。

次は秋本番にススキを見に来ないとねぇ~!とりあえず曽爾高原は思ってたより良かった。

フォトギャラリーはこちら
Posted at 2009/09/08 18:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近距離 ドライブ | 日記

プロフィール

「フロアマットは到着 http://cvw.jp/b/132644/45171007/
何シテル?   06/05 23:19
滝、歴史的建造物など綺麗な所、スゴイ所を見に行くのが結構好きな人。走り出すと止まりません。 最近温泉にはまってます。 政治経済~オタクの話まで適...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6789 10 1112
13 141516171819
2021222324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

滝部活動 
カテゴリ:滝リスト
2009/07/08 18:35:23
 
SHINOBI NINJA TOOL 
カテゴリ:素材
2007/06/01 10:24:28
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
三代目スイフトスポーツは先代を正常進化させた感じで、大人のスポーツと言った印象な車です。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
初愛車のスバルプレオLS。フルエアロのお買い得?モデル。 スバルEN07エンジンは音が ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
二台目の愛車の二代目スイフトです。JWRCでの活躍は結構有名!?絶対的なパワーはないエン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation