まず・・・この先に行けばポイントが取れそう・・・。車じゃ不安なので、ここから徒歩で行く事にした・・・。一時駐車すんません・・・^^;
道中こんな感じでした!まぁ車で行けなくはないけども・・・。ここよりちょっと歩いた場所にてポイントゲット!新山田池だったかな?
三つ中、左上の池です。下の二つの池は県道105号を走れば反応します。
似賀尾池と呼ぶらしい。別名恋野池。雰囲気が良い池でした。道路工事が済んだら、気軽に来れそうですね。
橋本市完全制覇記念の一枚!おもくそ逆光じゃあ・・・orz
しかしまぁ・・・地元の池だから制覇しましたが、遠いとこだと・・・・。でも楽しめましたね!
メインのかんすいオフ・・・。ずいぶん行ってませんでした。ブログを遡る事2007年4月を最後に参加できてませんでしたー!
全部で68台集まったそうです!スイフト以外で来られた方もいたので、実際はもうちょっと参加台数は多いかな?
ハイドラチェックポイント巡りに情熱を燃やしてるわけじゃあないんやけども・・・。通勤定期が本日までだったので、継続定期を買いに林間田園都市駅まで行ってまいりました。道中、テリトリーの林間田園都市駅を巡回して、オークワ橋本林間店の駐車場にとめた。
地元の中学生が描いた絵のようだ。ほのぼのしてて良いね!外観だけでなく、ホームなどにも絵が描かれていた。ここは道も楽勝で、入りやすかった。
嵯峨の滝の上にある駐車スペース?にとめた。とりあえずここから歩く事に・・・。
上の写真、嵯峨の滝からは一本杉への自然歩道である。テクテクと歩く・・・。歩道のはずだったのに、柿畑ののど真ん中に出た!おぃおぃ・・・ここって!?入っていいのか??と思った矢先に、スマホが反応!前山池ってポイントゲット!!
アイコンから左上にある池です。嵯峨の滝からの道は柿畑に出てしまうので、一本杉ってとこにはどうやって行くのかな?また調べておこう・・・。
とりあえずこの場所で、スマホが反応!中谷池バッチゲットぉおおお!!つーかこんな所をポイントにすんなって^^;;やっぱハイドラは色々とおかしい!と感じた。まぁこれはこれで面白い気はするのだが・・・。
ゲットです・・・。一応車で入っていけなくはなさげですが、やめておいた方が良いでしょう。
ポイントゲットポイントw皿池と言うらしい・・・。しかもなぜかテリトリー化した!一回目でテリトリーとな??
地図で言うとこの辺です。拡大しすぎでわかりませんねw高野口のナフコより北上し、京奈和をくぐってしばらく歩いた位置です。周辺施設は斉場と墓地です。後はここから北側にゴルフの打ちっぱなし場があるかな?一応ここには5人訪れているそうですw






スイスポとは違和感なく、乗れる♪まぁ・・・新旧とはいえ同じスイフトだし、元愛車なので当然と言えば当然か・・・。
ハイドラチェックポイント巡りにて、復活中の期間限定バッチはゲットしておきたい!と思って残りはSA/PAと空港。サービスエリアのバッチを取る為にわざわざお金払って高速使うのもなぁ・・・。空港・・・うーん・・・。
ダイトレ・・・・。しかしまぁ、こんなとこの先にチェックポイントねぇ・・・・。
紀見峠付近からのダイトレの歩道はまずは舗装されている。横に小川が流れていので、マイナスイオン~って感じ。
休憩ポイントもある。ここから一回金剛山目指してみようかな・・・。今年の趣味は山登りだ!と決めて、まだ一度も山なんか登ってないw来年の趣味かなぁ・・・。さてここでターニングポイントが・・・・。
どっち???ダイトレ、金剛山方面は左、右は知らんwチェックポイントが右に行ったらあるなら、ハイドラのただの嫌がらせだな!と言う事で左を進む事に・・・・。ハイドラの地図を見ているとポイントに向かって進んでいるようだったので、結果的にあっていたようだ。
道中途中まではジムニーや軽トラのような車なら・・・だったが、もうドライブじゃ無理でしょwモトクロスバイクなら可能?
おぅ・・・・。ここから延々と階段かい!モトクロスバイクもここから無理っしょwいけるかもやけどあかんっしょ!と考えつつ、気合いを入れて登ってると、ハイドラが反応!ポイント名は風呂谷池!なんてとこにポイント作るねん!こんなんやったら滝ポイントも作ってくれ!w
とりあえずポイントゲットだ!!どんな池か気にはなったが、もうめんどくさいので・・・w紀見峠の旧道から約20分ほどでポイントが取れます。行く人はご参考までに・・・。
八尾空港は基本的にはヘリコプターとかセスナ用なのな?あと陸自の駐屯地も間近にある。あまり一般市民が使うような空港ではなさげ?
ここから見る夕日は綺麗でした・・・。後はここからオームカーブを下って、天理~桜井~橿原~御所~五條~橋本と帰ってきた。|
滝部活動 カテゴリ:滝リスト 2009/07/08 18:35:23 |
|
|
SHINOBI NINJA TOOL カテゴリ:素材 2007/06/01 10:24:28 |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 三代目スイフトスポーツは先代を正常進化させた感じで、大人のスポーツと言った印象な車です。 ... |
![]() |
スバル プレオ 初愛車のスバルプレオLS。フルエアロのお買い得?モデル。 スバルEN07エンジンは音が ... |
![]() |
スズキ スイフト 二台目の愛車の二代目スイフトです。JWRCでの活躍は結構有名!?絶対的なパワーはないエン ... |
![]() |
その他 その他 ブログ用 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |