• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小宝栗子のブログ一覧

2021年11月22日 イイね!

解禁

今年も某会北陸組主催の『蟹ミーテイング』に参加させて頂きました。 会場は昨年同様『瀬女コテージ村』のコテージを1棟借り切って蟹三昧のミーテイングです。 メインディッシュはモチロンこちら! 11月初旬に解禁となった『香箱蟹』 雄のズワイ蟹に比べると小振りですが、雌なので『外子』及び『内子 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 07:59:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月20日 イイね!

秋の行楽シーズン近づく

8月に秋のツーリング下見を行いましたが、最終目的地が遠かった事より所要時間が掛かり過ぎ、要再考との判断より、経由地/目的地を再考して新たなルートで下見を行いました。 勿論、相棒は燃費重視のウェイク兄ちゃん号に跨がり、出発時刻もシュミレーションに準じての下見開始です。 集合/出発地 経 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 15:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月21日 イイね!

行楽の秋に備えて

7月に開催した夏の陣(夏のツーリング)に続いて「秋の陣 10月」を企画中。 小宝セレクトな方々に秋の陣への参加アンケートを行った所、「御参加しても良いヨ」と仰られる方が複数名居られたので秋の陣を企画する事にしました。 春、夏のツーリングは日本海側にツーリングを行ったので、次回は「南方方面」をと思 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 13:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

Went To 金沢県

Went To 金沢県
かねてから堪能したかった北陸グルメ巡り。 今回念願かなって、訪問する事が出来ました。 今回の相棒は「ウェイク兄ちゃん号」 NAの非力な「チョイ乗り仕様」号ですが、初めての長距離運行です。 金沢と言えば、このモニュメントが真っ先に思いつきます。 JR金沢駅の「門?」 あいにくの雨でしたが、雨に ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 20:46:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

日曜大工

小宝家の駐車スペースにはカーポートが半分設置してあり、カーポート下の場所はポンコツR号が鎮座しています。 夜間は暗く照明は無い為、洗車等を夜間に行う場合は暗闇での作業となります。 この為、今回ソーラー式のLED人感センサーライトを導入する事にしました。 導入するのはコチラ。 アマゾンで調達 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 20:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月16日 イイね!

やっぱりパチもんでしょうか?

やっぱりパチもんでしょうか?
ネットを徘徊していると、何やら良さげ(価格も低廉)なモバイルバッテリーを発見しました。 使用頻度は低いですが、現在所持しているモバイルバッテリーは容量が4000mAの薄型のもの。 左が従来使用している4000mA これに対して、今回ポチッたのは右のモバイルバッテリー。 容量は何と!50 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 18:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月15日 イイね!

車中泊追加装備

前回、後部座席をお決まりの小細工でフルフラットとなる様に改造?して、シートを倒して段差にはクッションを敷く事で「車中泊仕様」となったウェイクあんちゃん号ですが、今回更に「快適車中泊仕様」とする為に、「インフレータブルシート」を導入する事にしました。 厚みを5cmにするか3cmにするかで随分迷い ...
続きを読む
Posted at 2017/07/15 16:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

初めての車中泊

広い車内空間が売りのウェイク。 小宝家の大量輸送機「オスプレ」として就任した「ウェイクあんちゃん号」。 広い車内空間を利用して車中泊の妄想が沸々と..... ウェイクには高級グレードにのみ「フルフラット仕様」となる設定がありますが、貧乏かもしれない小宝さんが購入出来たのは低廉版。 先日、先輩方 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 22:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

初洗車

先週世代交代となり、小宝家の新たな輸送機に就任した「ウェイクあんちゃん」ですが、本日初洗車&コーティングを行いました。 天気予報では午後から雨の予報でしたが、午前中は晴間もあり、早い段階からコーティングをしておきたかったので敢えて強行しました。 コーティングと言うと、プロの施工業者による諭吉さんが ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 20:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

春は別れ、そして、出会いの季節

一昨年の9月の「東北ブラリ貧乏人の旅」で帰路途中の御殿場でまさかのエンジンブロー。 何とか復活したものの、それ以降の般若の執拗な「廃車」攻撃の毎日。 遂に兵糧攻めに耐えられず、この春エコカー、しかも「軽」の導入に踏み切らざるを得ない状況となりました。 長年連れ添って来たポンコツ小宝号は..... ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 21:34:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ドライブレコーダー装着(再び) http://minkara.carview.co.jp/userid/1326541/car/973241/4489665/note.aspx
何シテル?   10/30 21:24
小宝栗子です。 嫁一人、娘一人の恐妻家です。 何をするにも奥方様の許可が必要で、顔色を見ながら日々を送っています。(涙) 2004年~2009年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SPEED BOX ハイフロータービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 07:01:18
GOODYEAR EAGLE LS2000 165/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 07:02:00
燃料タンク・燃料ポンプ・燃料レベルセンサー交換 ~燃料タンク降ろし編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 06:54:36

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ウェイクあんちゃん (ダイハツ ウェイク)
小宝家の主要輸送機に就任、(2017年3月20日) ポンコツR号とは雲泥の居住性、燃費性 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年登録のBNR32(KH2)に乗っています。 新車で購入し、ワンオーナーの無事故車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation