• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エル♪のブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

相変わらず…。

相変わらず…。イオン市野は凄い人です…。

昨日は運動会でその代休なのか、店内を走り回る子供の多さに唖然…。

買い物をしている最中、ワゴンに何度子供がぶつかって来たことか…。

キャーッと奇声を上げ、ヘヘヘッヘヘヘッと後ろから追いかけて来る子供を見ながらバーン!

すっかりハイに成って居て痛みすら感じて居ないようす…。



こんな所で危ないのに、親は何処かに居て知らないのだろうか…?

なんて思っていたら、今度はお惣菜売り場のフライの棚にドォ~ン…。

散乱するフライ、潰れるコロッケ…。


「ちょっと、いい加減にしなさい…。」と、前の女性…。



『あんたの子供だったかい?!』
Posted at 2008/09/29 13:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月27日 イイね!

ゼクシス浜松内覧会

ゼクシス浜松内覧会スパ&フィトネス ゼクシス浜松の内覧会に行き、契約ロッカーの年間契約をして来ました。

館内は早い時間にも関わらず凄い人…。
オープンと同時にこれだけの人が通い始めるかと思うとちと微妙…。
マシンが浜スポの2倍~3倍とトレーニング自体はスムーズかも?と、ちと期待。
なんせ浜スポの問題点は常連者の一部のマナーの悪さ。
マシンで休みながらウェイトを上げていってのマシンの独占や、ストレッチエリアでのたむろと邪魔な事この上無し…。

暫くは両方に通って様子を見る予定だ…。
Posted at 2008/09/27 12:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月26日 イイね!

イオン浜松市野ショッピングセンター

イオン浜松市野ショッピングセンターイオン浜松市野ショッピングセンターの増築が完了し、
本日リニューアルオープンしました。

そのせいで周辺地域は朝から超混雑で大渋滞。

先着3,000名に配布される記念品を目当てに行ってみれば、駐車場は満車で通路で空き待ちの状態。

店内はというと、当然の凄い人…。

こんな平日の昼間にどこから湧いて出てきたのか不思議なくらい…。

食品売り場では、3,000円以上の購入でエコバックのプレゼントが有り、写真の様に大混雑。
分かりにくいかも知れないが、14機のレジに店員が2人ずつ付いてフル稼働でこの状態だった…。

当然、目玉商品は売り切れ続出。

専門店街では、こんな中にあっても人気の店とそうでない店の込み具合の差が凄い。

お客でごった返している店も有れば、通路に出て呼び込みまでしている店も…。

客の入りの悪いみせは将来が不安だろうなぁ…。
Posted at 2008/09/26 14:59:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月21日 イイね!

POCOへの道

POCOへの道ご存知の方もいらっしゃいますが、我がツインの目指すところは日産OEM車化。

そこで避けては通れないのがフロントマスクの日産化。
日産車のアイデンティティとも言えるあのフロントマスクのデザインを取り入れる必要があった。

これを実現するために、数々のプランを考えた。

1.ツインのバンパーグリルを反転して右側にも開け、左右を対称にする。

CGを駆使して完成写真を合成してみたが、雰囲気的に今一つのためボツ…。


2.MOCOのバンパーグリルをそっくり移植する。

移植面積が広いため、曲面の調整が難しい事。
角ばったデザインのため丸目のツインには似合わない。
の理由からボツ。


3.完全にオリジナルのグリルを製作する。

ステンのパンチングメッシュなどグリルとして使えそうな資材を買い集めてはみたが、もとからのバンパーグリルの穴が大き過ぎるので、それを覆うようなグリルとなるとサイズ的に不釣り合いなのでボツ。


4.K12マーチ用のグリルなら高さ的にはイイかも?

早速、グリルの購入を試みたが、ノーマルでは面白味が無いと、ここは奮発してDAMD製K12マーチ用メッキグリルを買ってみた・・・。
ところが、予想以上に大きかったこと、グリル上部にボンネットがかかる構造のため取り付け加工が思いのほか厄介だったためボツ。


5.K11マーチ・アウトストラーダ用メッシュグリルを埋め込む。

格安でオクに出品されていたが最終日に入札を忘れ買い逃し、その後は一向に出品が無い・・・。
そんな時に見つけたのが今回移植したP11プリメーラ用純正オプションのメッシュグリル。
デザイン、バランスの良いサイズ、バンパーと一致する曲面、スポーティーな金網メッシュと全てに申し分が無い。

ただ、ここで問題と成ったのがツインのグリルより随分と小さく、高さ幅、共に3センチ小さかったこと。


如何にして穴を埋めるか?FRPか?ファイバーパテか?
色々と情報を集めているうちに、樹脂は溶接が出来るとの情報を入手。

早速、樹脂溶接初挑戦で今回のバンパーグリル製作への運びとなったのだ。
Posted at 2008/09/21 15:43:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月18日 イイね!

変なもん発見〓

変なもん発見〓はてさて…。


これはいったい何でしょう…?


正解者には素敵な粗品をプレゼントしちゃうかも…?
Posted at 2008/09/18 08:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ノートeパワー C26セレナ用3灯式ルームランプ取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/132671/car/2377115/4192044/note.aspx
何シテル?   04/09 22:13
座右の銘は『安物買いの銭失い・貧乏金無し』 昔しからのキャロル好き♪ 性懲りもなく人気blog Rankingに登録してみました。 心優しいお方か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:55:02
キューブTOP 
カテゴリ:みんカラ
2009/03/11 11:52:00
 
モコTOP 
カテゴリ:みんカラ
2009/02/07 11:41:46
 

愛車一覧

日産 リーフ リーフ (日産 リーフ)
納車直後にe+発表…外観をe+化(笑)
日産 オーラ e-POWER 三代目ノート (日産 オーラ e-POWER)
E12から買い替え。半年近く待ちました。4駆にすれば良かった。
日産 セレナ 日産 セレナ
借りていた駐車場に家が建ち、やたらと置きまくっていた車の置き場に困ったために一気に処分・ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
キューブを買って1年足らずでキュービックの発表。 個人的にはキューブの寸詰まり感に不満が ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation