• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エル♪のブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

QUOカード

QUOカードもらったけど、使うには惜しい…。
Posted at 2008/09/12 17:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月09日 イイね!

ストリートビューカー(撮影車)

ま、んなわけで、本日は昨日に引き続きGoogle Maps のストリートビューのお話し…。

推測ではあるものの、ストリートビューの仕組みを説明をすると、必ず出る質問が「いつ撮影されたか?」と「どうやって撮影しているのか?」という事。

実際どのくらいから準備がされていたかは情報が無いので定かでは無いのだが、ストリートビューであちこちを覗いていると、通行人の服装の季節感の無さや、天候の変化に気が付く。
地域により、真冬の服装のところもあれば、真夏の服装のところもある。天候にしても、道が1本ずれるだけで、片や晴天、片や曇りなんて事も…。

実際に自宅などを撮影された方の達のブログを読むと、近隣の建物や工事中の箇所から想定すると、1年~1年半前では無いかとのこと。
確かにあれだけの地域をくまなく走りまわるからには、それなりの準備期間が必要だった事だろう。


撮影に関しては、成田ナンバーのシルバーのプリウスで、屋根にはキャリアを装着し、その上にカメラのついた棒が立っているらしい。

画像処理の関係か、時々車体が写り込んでいる時も有り、発見出来るとちょっと嬉しかったりもする。




当然、人間が運転しながら撮影しているので…。



コンビニにも寄れば…



給油だってする。

それでもって故障だって…。






また、最近になって各地からグーグルーカーの目撃情報も増えており、ネットで拾っ来た写真によれば全体像はこんな感じらしい。



サイドシルの不自然な板金跡は仕様なのか?特殊装備か?(笑)


以下、参考サイト
Google Maps号、発見!
富良野~旭川間の国道237号線でGoogle Mapのストリートビュー撮影車を目撃した!!
これも、一人旅!Googleカー(ストリートビュー撮影車)発見!?
Googleカーを発見!in 国道246号線
Posted at 2008/09/09 17:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月08日 イイね!

あのさぁ…。(-"-;)

最近、Google Maps の Street view 機能についての質問を受けたり、思いっきり勘違いした発言を聞いたりする。

どうやら人工衛星からのリアルタイムな空撮画像を、特殊アルゴリズムによって表示しているのだと思っている人が多いらしく、こんな事を言ってくる。


女:「Street view って凄いよね。でもさ、あんな事されたら、誰が見ているか分からないから、おかしな格好で外なんて歩けないし、裸で窓際になんて近寄れないよね…。」

俺:「いや、心配には及ばない…。あれは過去にポイント毎に撮り溜めた写真を、画像処理によって合成し360度っぽく表示しているだけなのだよ…。」

女:「じゃぁさぁ、日産のアラウンドビューモニターはリアルタイムなんだから人工衛星からなんでしょ?」

俺:「いや、それも違う。あれはフロントエンブレム、左右のドアミラー、リアスポイラーの4箇所で撮影した画像を合成して表示してるだけだよ。」

女:「えっ、だって車の天井が写ってるじゃん!」

俺:「あれは天井では無い!」

女:「え~っ、だってCMでやってるじゃん!」

俺:「あれは屋根!!しかもCGなんだってば…。」

女:「またそうやって人の上げ足取るんだから…。でもそれってホント?」

俺:「ちょっと考えてみてよ。もし人口衛星からの映像だとしたら、雲が厚くて天気が悪い日は使えないでしょ。それに立体駐車場の中みたいに屋根が有ったらどう?もし日本中のアラウンドビューモニターを付けた人が一斉に車庫入れを始めたらどうなるの?」

女:「…。なぁんだ、障害物が多い時は使えないと思ったから注文しなかったのに…。」

俺:「うぉぃっ!そのくらいDラーで確認しろよ…。」



また、別の女性はこう言って来た…。


女:「ねぇねぇ、Street view って知ってる?」

俺:「結構面白いよね。それがどうかしたの?」

女:「でね、ほら、私って海外に結構詳しいじゃん。今ね、向こうに友達が行ってるんだけど、パソの画面で彼女を見ながら、その辺りにあるおすすめのお店屋さんを教えたりとか、道案内をしてあげたいわけよ。」

俺:「出来ないよ。」

女:「えっ、何で?」

俺:「あれは過去の画像だから、その路上に彼女の姿は無い。」

女:「そうなの?どうりで写らないはずだ…。」

俺:「既に試したんかよ?!」

女:「うん。(汗)じゃぁどうやってるの?」

俺:「あれはね、Googleカーって専用の車が走り回って撮影してきた画像なんだよ。」


随分と前ふりが長くなったので、続きはまた次回…。(笑)

見本
Posted at 2008/09/08 17:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月06日 イイね!

発想は良いかも…?

発想は良いかも…?
ジャンボエンチョーで怪しげな物体を発見〓

何かと思い手に取って見れば、何とヘルメット…。
しかも折り畳み式…?

畳めば厚さ1センチ強で確かにコンパクトではあるが…。

この見た目は何とかならんのか…?

タタメット
Posted at 2008/09/06 13:34:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月05日 イイね!

投稿テスト

9月4日にみんカラmobileに追加された新機能、メール投稿を早速試してみました。

使い方はmobile版のブログ投稿ページに表示される「メールでブログを投稿する」をクリックするだけ。
投稿用メールアドレスを宛先としたメール作成画面が表示されるので、タイトルと本文を記入して送信すれば、メールのタイトルと本文はそのままブログのタイトルと本文に反映される仕組み。

この送信先のメールアドレスを使えば、次回からはみんカラmobileにログインせずに投稿可能なので結構便利かも?

写真が1枚しかアップ出来ないのはちと不満だが、通勤途中や出先からブログが投稿できるのは便利。

みんカラmobile メール投稿機能リリースのお知らせ
Posted at 2008/09/05 13:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ノートeパワー C26セレナ用3灯式ルームランプ取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/132671/car/2377115/4192044/note.aspx
何シテル?   04/09 22:13
座右の銘は『安物買いの銭失い・貧乏金無し』 昔しからのキャロル好き♪ 性懲りもなく人気blog Rankingに登録してみました。 心優しいお方か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:55:02
キューブTOP 
カテゴリ:みんカラ
2009/03/11 11:52:00
 
モコTOP 
カテゴリ:みんカラ
2009/02/07 11:41:46
 

愛車一覧

日産 リーフ リーフ (日産 リーフ)
納車直後にe+発表…外観をe+化(笑)
日産 オーラ e-POWER 三代目ノート (日産 オーラ e-POWER)
E12から買い替え。半年近く待ちました。4駆にすれば良かった。
日産 セレナ 日産 セレナ
借りていた駐車場に家が建ち、やたらと置きまくっていた車の置き場に困ったために一気に処分・ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
キューブを買って1年足らずでキュービックの発表。 個人的にはキューブの寸詰まり感に不満が ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation