• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

3月ももう終わり

3月ももう終わり 3月は色々有りました

仕事にプライベートに、そして未曾有の悲劇


疲れました、でもこんな所で言ってると叱られますね



自分なりに何かしよう、何かしたい、と思ったけど、できる事は「募金」と所属の集団からの支援物資の発送くらい

そういえば同業の方々が数人被災地に赴くそうですが、弱小なうちには無理


でも沈んでばかりでは日本経済は止まっちゃう


今自分にできる事、必死に働く事、そして経済を回すこと

という事で今回、こんな時期ですが予定してた車弄りを行います、装着したらまたご報告しますね(^^

でわでわ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/31 01:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

夏ドライブ
こしのさるさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

激しい雨予報
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年3月31日 1:49
そうですよね。

経済が止まってしまうことが、怖いですね。
復興に向けて災害にあわなかった地域はより一層仕事に励まないとこの未曾有の大災害から日本は本当に立ち直れないですよね。
コメントへの返答
2011年3月31日 1:55
日本人の底力見せてやりましょう(^^

働いて働いて働いて

そして買って買って


灰に・・・・なっちゃいかんです(^^

復興したときに東北の方々に笑われないように頑張らないとね♪

2011年3月31日 8:29
経済を回さないと!ですね。

働いてお金稼いで使いまくりましょ(^-^)

手始めにこあらさん、ナノクリの24-120㎜あたり…

コメントへの返答
2011年3月31日 10:19
いいですね~24-120

現状ではXZ-1が代わりにやってます(笑





実は東洋リビングにC級の出物が先日ありまして(^^
ポチッたばかりで懐がさすがに(^^

2011年3月31日 10:46
東洋リビング、C級品はお買い得ですよね!

私も溢れてるカメラがあるので、欲しいな~~・・・

でもNikonのP300にも一目惚れ中なんです(笑) 
コメントへの返答
2011年3月31日 12:14
ニコンも出して来ましたね~

しかし、D300もD700ももうモデル結構経ってるからそろそろ・・・って事ないかな?

貯金しとこうかな(笑


2011年3月31日 12:11
同感です!!
普通に生活できる我々が経済を回して
いかなければなりませんよね!!
コメントへの返答
2011年3月31日 12:16
だめですよ、ワインディングでロドスタ、クルクル回してるだけじゃ(^^


この際最強のロドスタを目指しましょう(^^

家族で乗れるロドスタとか・・・・(違
2011年3月31日 21:18
こんばんは。

総自粛ムードでお花見ももしかしたら…
でも、弘前公園(青森県)では桜祭り開催を
決めたそうです。観光が元気だと東北も元気を
取り戻せるかもしれないですもん。
収益金は義援金にあてるようですしね。
よかったら、東北にも遊びにきてね~。
コメントへの返答
2011年3月31日 22:13
忘れない事こそが重要なことです

この度の災害では多くの命が失われました、人の命、そして動物の命、虫の命、魚の命・・・・・

とても数え切れるものではありません

亡くなられた方に生き残った人が元気で頑張ってる証しを示し、安心して浄土に登られる事を願えばよいのですよ(^^
2011年3月31日 21:21
続き…
書いた後で気が付いたです。
九州からだと大変だということに…^^;
コメントへの返答
2011年3月31日 22:27
流石にですね・・・

遠いです~


2011年3月31日 22:24
ですよね~
いつまでも沈んでは
いられません…

経済は生き物です!
生かしてあげないと!

なので
僕もみんカラを再開します♪
ってこれは違うかW

(* ̄∇ ̄*)

コメントへの返答
2011年3月31日 22:29
働いて働いて働いて、そして買って買って買いまくって灰になって(違

それでも走り続けなければいけません(^^

2011年4月1日 22:20
初コメントします!
 
私も車購入で日本経済を活性化させます!
 
でも
ちょっと気が引けてしまうのは日本人の気質なのでしょうねぇ…。
コメントへの返答
2011年4月2日 1:38
コメありがとうございます(^^

今回の震災で九州も東北地方と関係が深い事が判りました

友人の会社のラインがストップしたり、母の薬がいつも2か月分出てたのが1か月分しかだせなかったり(品不足)
そういえば先日スーパーで手にした冷凍食品の産地確認したら「気仙沼工場」になってあした、見な^がら「コレ作った工場も被災してるんだろうな~」って思いました

でも今はしんみりしてる時期じゃ有りません、いま日本は大きな柱が一本折れちゃってます、ほかの柱がしっかり支えとかないとそれこそ日本沈没です

お互い頑張りましょう(^^

プロフィール

「悲しい
佐賀の道の駅の駐車場、一方通行を思いっきり逆走するヴェゼルのおばちゃん」
何シテル?   04/13 16:09
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation