• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

こあらの道の駅巡り九州編最終章

こあらの道の駅巡り九州編最終章 世間では3連休中日、こあら家では連休初日、ダラダラと続けていた「道の駅巡り」に出掛けて行きました
九州編としてはもう大詰めで、今回は大隅半島の端っこ「根占(ねじめ)」が第一目標です

今回は流石にのんびりできず、朝6時に家を出ると最寄りのICから一気にワープ♪

気が付くと鹿児島は国分ICに降り立ってました(笑

今日は天気が良い~♪

桜島、前回は見れなかったけど、今日はバッチリ♪

ん?ん?んん?

噴火してないかい?

いや!噴火してる(滝汗


規模は小噴火で、噴石も飛ばない位だけど・・・・・

「せっかく昨日洗車してパワーアップしたのに・・・・」(違・・・


「道の駅垂水」あたりからは火山灰を積もらせた車の数が多くなる・・・・


「うお~マイCR-Zもああなるのか?」

不安を抱きつつもR224から桜島アプローチ


「あちゃ~モロ風下やんけ」

幸い噴火の合間に「道の駅桜島」に到着、そそくさとスタンプをゲットし、帰りは風上側の県道26をチョイス

「いや~今回はいきなりの桜島の洗礼に有ってしまった」と、話は過去形にならず・・・

火山灰は私の進行方向の垂水方向へ流れてるらしく、垂水市は一見「廃墟」のような状態でしたよ(驚
先日通過した時は、灰のカケラも無く何とも思わず通過しましたが

地元の方の苦労を垣間見た今回のドライブとなりました

ご苦労様です


先を急ぐ旅ですので、途中海の上のおお宮等を見学しつつもあまり足を止めずにさらに南下し、昼チョイ過ぎに今回の第一目標「道の駅根占」に到着
此処からはお向かいの薩摩半島の開聞岳が良く見えました(^^

結局時間の都合でここで折り返し(ここまで来て「佐多岬に行かないのは私達だけでしょうww

その後はナビまかせで
「道の駅すえよし」「道の駅たからべ」「道の駅山之口」と巡りめでたく「鹿児島」と「宮崎」の道の駅がコンプリートしました♪
残すところは「熊本」の3件のみ(^^


帰りは宮崎周りで、西都でとうとう日も暮れ・・・・



延岡で夕食


9時過ぎの帰宅と相成りました(^^


いや~久々に楽しいドライブが出来ました♪


今日一日の総走行距離は818,8kmでした(^^




ではおやすみなさい


げ!もう3時ジャン!
外では何かを配達するバイクの音してるし・・・・・

明日も休みだしね(今日の事ですが・・・・




ps:ナビ任せの折り返し、鹿屋航空基地の横を通りました、輸送機が編隊組んで飛んでました(^^
写真・・・・撮ってません(後悔
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 03:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 7:31
久しぶりのロングドライブでしたね♪

根占、私が行った時は大雨!

晴れた日にリベンジしたいです(^-^)v
コメントへの返答
2012年10月8日 9:50
やはり行かれてましたか(^^

鐘は鳴らしましたか?


開聞岳に沈む夕日を観たいですね~

ってそこまでしたら「泊まり」か~

しかし、お互い車内泊には不向きなクルマですもんね~
2012年10月8日 7:38
鹿児島まで!! (笑)

最近、降灰がひどく紺色スーツでいくと頭から真っ白で頭洗ってもカサカサです(^^ マスクかタオルがないと歩けません~ 新萌岳の噴火はひどかったです昼間でも太陽が見えませんでした(ToT)
延岡はホテルメリージュの中華が美味しいですよ(^^

燃費はどれくらいでした?(*^O^*)
コメントへの返答
2012年10月8日 10:01
あ~、あの霧島山系のでしょ

あれは酷かったですね

私は画像のみですが・・・

延岡のホテルメリージュで中華ですね


ありがとうございます(^^

燃費は・・・・・16キロ(やっぱ踏み過ぎww
2012年10月8日 9:15
九州制覇したら次は全国制覇ですか?
コメントへの返答
2012年10月8日 10:03
全国は・・・・流石にww

でも中国地方と四国は制覇したいです~

希望的には北海道なんてのも(^^


2012年10月8日 12:17
おおっ!
道の駅めぐりって楽しそうですね~

ワシもやってみたい。。。。
しかし、休みが激少のワシには難しいか。。。。。
コメントへの返答
2012年10月8日 19:52
一気にやらなくともぼちぼちやればいいんですよ(^^

知らないお店に入るのは勇気がいりますが、道の駅っていうだけで随分敷居が低いですし(^^

2012年10月9日 19:12
お疲れ様でした。
上手く降灰を避けられたようでw
こあらさんのはエアクリが剥き出しじゃないからまだいいですけど、私なんかは。。
って、住んでるからどうしようもないですけどw

でも、道の駅九州制覇、素敵ですぅw
コメントへの返答
2012年10月9日 19:35
こんにちは(^^

今回垂水周辺を通る時、駐車車両に積もった灰、そして民家の敷地、GSの敷地の積もった灰

道路は比較的早く清掃車が入る
ようですが、そういった敷地内は各個人や管理者が箒等で掃除してました

大変でしょうね~
でもそういう環境で「エアクリが剥き出し」とは
漢ですね~(^^

プロフィール

「悲しい
佐賀の道の駅の駐車場、一方通行を思いっきり逆走するヴェゼルのおばちゃん」
何シテル?   04/13 16:09
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation