• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

さようなら伝統の「ブルーバード」

以前愛車として乗っていただけに寂しい事です

型式年式は違えど母方の祖父も父も乗っていた車ですし・・・



車名が無くなる事がいけないって言うわけじゃないけれど・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/05 18:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月5日 19:39
本当に残念です(T_T)

名車の名前が消えていくのは、寂しい限りです。

うちの親父は、ダイハツのフェローMAXとトヨタのカリーナに乗っていました(^^)

今は、その名もありませんが・・・本当に残念です
コメントへの返答
2012年12月5日 22:31
N360・・カローラ・・スプリンター・・・・カリーナ・・・クレスタ・・・・・マークⅡ・・・ミラージュ・・・ビガー・・・ブルーバード・・・

復活した名前も有るけれど、どれも懐かしい
2012年12月5日 20:16
こんばんは☆

現代になって、伝統のある車名がどんどんなくなっていきます。

時代の流れは仕方ないのかも知れないけど・・・

新しいモノは必要です。

でも先人が築いたものも守っていってほしいです。

自分の座右の銘は「温故知新」ですから。
コメントへの返答
2012年12月5日 22:34
名前を継承した場合のリスクもありますが、やはりこれまで延々と続いてきた名前が消えるのはさびしいですね

ブルだっていきなり名声が有ったわけでは無く少しずつその名を大きくしてきたのだから
2012年12月5日 22:02
ブルーバードって車名がなくなっちゃうんですか!
なんだか寂しいですね。。。
コメントへの返答
2012年12月5日 22:36
シルフィーの名前が出来てからは「ブルーバードシルフィー」として細々と残ってたんですが、この程とうとう「シルフィー」という単名になったそうです
2012年12月6日 8:08
僕が以前乗ってたパルサーは
ブルバードに併合されて消えちゃったん
ですけどね…


(T-T)
コメントへの返答
2012年12月6日 13:38
パルサーか~

サイズ的に一人だと丁度良いのと結構はしりましたもんね

GTi-Rでしたか?

あれ欲しかったな~

プロフィール

「悲しい
佐賀の道の駅の駐車場、一方通行を思いっきり逆走するヴェゼルのおばちゃん」
何シテル?   04/13 16:09
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation