• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月19日

給油に行きました

S660のメモリ1つ分ですが
7円上がってましたT_T

高いです


帰宅後制作中のジオラマの最後の枠外しでしたが

あれだけ気泡抜きしたのに、気泡がまだまだ入ってましたT_T



















※実際は大和はもっと深く暗い海に船体を三つに割かれ眠っています、このジオラマは忠実にその状態を表現した物ではありません
ブログ一覧
Posted at 2024/12/19 22:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

100均のジオラマベース(その1)
24gontaさん

100均のジオラマベース(その2)
24gontaさん

ドイツのジオラマを見に行ったけど、 ...
Jun@My B...さん

レゴ40563のモールディングマシ ...
てつ230さん

エヴァンゲリオンのミニカー(完成編)
24gontaさん

作品No.D-7 格納庫ジオラマ ...
Red13さん

この記事へのコメント

2024年12月19日 22:33
ジオラマの大きさがよくわかりませんが、家の中に置いとけるサイズなんですね
別件ですが、ヴェゼルの不具合情報。
本日午後、ドライブスルー洗車機100円洗車後の拭き上げで不具合発見!
両サイド窓の上端とバイザーの内側を拭き上げるルーティーンで
運転席のドア開けてパワーウインドウのスイッチ(4枚分=マスタースイッチというそうですが)を操作して前後左右のガラス4枚をちょい下げしようと操作しても左後席の窓ガラスが全く反応せず!!!!
ヤベッ!壊れたか!!!
と焦りつつ、もしやと思い左後席ドアを開けてスイッチ操作したら窓が開きました!
運転席に戻ってマスタースイッチでリトライするも無反応!
・・・運転席側のスイッチの左後席担当君だけが故障か、部品全交換かとホンダカーズ店に・・・

・・・結果、治りました!
営業さんの経験上、左後席ドアの窓スイッチの上昇「上限で5秒ほど長押し」・・
これ、その昔、私も聞いたことありましたが、
バッテリー外した後で窓上下動の「オート機能?」スイッチちょん押しで上限まで/下限まで、手を放しても上限下限まで動くあの動作です。
10年以上も昔の事で忘れかけてましたが、思い出しました!
オートが利かなくなったら、スイッチ上げっぱなしで上限到達後も数秒間長押しするとリセットされると・・・
まさに、今回、それで解決しました!
(バッテリー健全でも、なんかの拍子にロジックが狂った様子。原因は不明ですが・・・)
しばらく様子見てくださいと・・・めったに窓ガラス上げ下げしないんで、いつから不具合あったのか・・・

というホンダ車アルアルでした。 お役に立つ日が来ないことを祈ります(笑) 
 写真撮らなかったので、自分のブログに書き込むのは・・・ 気が向いたら、これをコピペしてブログに書き込みましょう( *´艸`)
コメントへの返答
2024年12月20日 8:02
サイズはA4で高さが6cmくらいです

私のヴェゼルは左のミラーが一度たたまれなかった事があります
コレ、ヴェゼルあるあるらしいですか、今のところ再発していません

因みに来春には対策品が出るそうです

まあ走行に支障無いからあまり聞き迫ってないですが

窓は保安上の問題で困りますね

プロフィール

「悲しい
佐賀の道の駅の駐車場、一方通行を思いっきり逆走するヴェゼルのおばちゃん」
何シテル?   04/13 16:09
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation