• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こあらのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

異音、その後・・・

すんません、またこの話題です


そんで、どうなったかというと

元気よくカチャカチャ言っております(泣


素人の私にできる事は非常に限られております
このままDに持って行っても積極的な対策は望めません


でもこっちが具体的に「コレをこうしてくれ」と言ったらやってくれます(^^


しかしながら、私も基本的に何処から音がしているかが判っていないためなかなか対策に踏み切れいていませんがね(苦笑


今の所「外からしている」「運転席側からしている」のは事実
あと「音がする時としない時が有る」

前からか?後ろからか?って言われれば、後ろ・・・・・かな


以前サービスマンに運転していただき音は確認してもらいました、しかしながら「サイドスカート内に小石などの異物が入り込んで音がしているので我慢してください」と言われ無理矢理自分を納得させようとしましたが、どうも腑に落ちない

だってサイドスカート外して中を掃除して進入路となる隙間にスポンジをムリくりぶち込んで隙間が無い状態なのに音がする・・・・・


こっちもあまりしつこく言ってDとやりあってもデメリットが大きいので先ずは自分がもっと具体的に「此処じゃないか」って指摘できる位まで観察する事にしました

しかし、リフトアップとかできないから大変ですよww


とやたら長い前置きはここまで(すいません長過ぎで

ここ数日走りながら一つの原因としてなりうるものとして足回りかもしれないな~
と感じるようになりました

でもDに「足回り見て」と言っても手の届く範囲をせいぜい触ってみるくらいです(しかたないですよね

私としては今回「工賃が発生してもいいから足回りを一旦ばらして点検整備できないかな?」って考えております

ホイールハウスのカバー等外せばもしかしたら何がしかの結果が出そうな気がします

無駄に終わる可能性もありますが・・・・

問題は工賃どの位かかるのかな・・・・・

やるとしたらとりあえず右リアだけで考えてます



さてと、そろそろ寝なきゃね~

朝起きたら現実世界だ~

ps:下の3枚は「ホワイトバランスのみ変更して撮影」してみました(^^

けっこう違いますね(^^




Posted at 2012/10/09 02:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲しい
佐賀の道の駅の駐車場、一方通行を思いっきり逆走するヴェゼルのおばちゃん」
何シテル?   04/13 16:09
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 10 111213
14 15 1617 18 1920
2122 23 242526 27
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation