• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こあらのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

蟻地獄発見!

かなりの方が吸い込まれていきます(滝汗


赤いクルクル回る物を装着した車が止まってます

そして旗持ってる人が・・・・



関の江海水浴場前は危険です!


っていうか危険じゃ無くても安全運転してね(笑





追伸:取り締まりしてる国道は片道2車線+生活道路なのですが、取り締まりは私の仕事場の前の国道の向こう側で行われてます、そして今、その向かい側で事故・・・
向こう側で事故、こちら側で事故処理という何とも不思議な空気が流れてます。

事故に気をつられ新たな事故を引き起こす事故に似てるのかな?
たいした事故じゃなさそうだけどね
Posted at 2013/11/19 14:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

今はチャンス?それとも?

ここ数年で亀川地区(半径2,5キロ位)だけでもGSが3件、コンビニが4件姿を消しました(汗


景気が少しずつ回復傾向にある、なんてのは都合のよい数値ばかり見てるからでしょうね

都合の悪い部分は無視!


例えば県外の方が別府に遊びに来られ、定番の「地獄めぐり」を満喫し、最後の地の池・龍巻地獄を見た後「さ~帰ろう」とナビでルート検索、福岡方面に向かう方ならば日出の速水ICから高速に乗り日出Jctで大分道に合流、福岡を目指す事になると思います。

ところが、竜巻地獄を出た後ルート上にGSが有るのは県境を越えて暫く走った「山田SA」です、おそらくその間60キロ位・・・かな?
もっとあるかも(汗

近年高速のSAでもGSがノ木無い軒並み姿を消してますよね

オマケに年度いっぱいで高速のETC割引が無くなり・・・消費税が上がったら・・・・


国は地方の事なんかどうでもいいんでしょうけど・・・

どうなるんでしょうね~


っていう不安の部分と、これをしのぎ切れば勝手にライバルが淘汰されてしまうというチャンスの部分も有るかもしれません

と言ってもこの場合淘汰されるのは資金源の弱い所、個人経営のところですよね(怒



すいませんつまらないブログでした(^^
読んでいただき、感謝感謝(^^
Posted at 2013/11/19 12:03:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲しい
佐賀の道の駅の駐車場、一方通行を思いっきり逆走するヴェゼルのおばちゃん」
何シテル?   04/13 16:09
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 56 789
10 1112 1314 1516
1718 19 2021 2223
24 2526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation