• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こあらのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

菜の花番外編(^^

菜の花番外編(^^菜の花畑で春を謳歌してるのは菜の花ばかりではなく、菜の花の根元でひっそりと春を喜んでる草花にスポットを当ててみました(^^
先ずは「オオイヌノフグリ」、名前が微妙ですが、ブルーが綺麗な小さな花です



そして春の七草でも有名な「ホトケノザ」空気が良いとこは色づきが良いです(^^


実は我が家にも菜の花は有りませんがホトケノザやオオイヌノフグリやその他大勢の「雑草」と呼ばれる草花が息づいています。
母からは「猫の額程でも庭が有るのだから草むしりしなさい」って叱られます
掃除は良くしてるんですがね(散った葉っぱとか花びらとか)どうもせっかく我が庭に息づいてくれた草花を引き抜くに気が引けちゃって(苦笑

損な草花も人知れず花を咲かせ命を繋いでいるのです、マクロ撮影してみると結構綺麗だったりもします。

私には日本庭園の手入れは絶対に無理だろうな~


さてと、そろそろ桜の声が聞えてきましたね(^^

良いタイミングでお天気が良ければよいのですが
Posted at 2015/03/22 23:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

春、菜の花を求めて♪

春、菜の花を求めて♪長崎鼻行って来ました

行きの道中にも菜の花が咲いててほぼ見頃、期待満々で行ったら・・・

まだ早かったです

見頃は来週かもしくは再来週かも・・・・

ま~それなりに写真撮れたし(^^

私的には満足なひと時でした

ただ春は黄色く霞んじゃって何か気分良くないですね~

そうそう今日は午前中N-ONE洗いましたよ~
Posted at 2015/03/22 22:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

洗車不日和

プロの方は良いのでしょうけど、春と言えど今日ほど気温が上がって太陽の照り付けが始まると私のようなおっさんには洗車にはむきませんね

だって洗った端から乾いて行く、するとウォータースポットって感じで・・・
水道水って塩素入ってるから余計に酷い、雨水の方がまだましです

CR-Zの時は楽でしたがね~
ボディー小さかったし

其処で私は先ずルーフに取り掛かりますルーフと窓等の上部を洗ったらその洗った部分を日の当たっている方から拭き取り開始です
その後は日の当たっていない方のボディから洗っていって、日の当たっている方のボディから拭き取り

白の時は目立たなかったんだけどな~

今週は3回洗車しました(泣



Posted at 2015/03/22 00:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲しい
佐賀の道の駅の駐車場、一方通行を思いっきり逆走するヴェゼルのおばちゃん」
何シテル?   04/13 16:09
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
8 91011121314
1516 1718 1920 21
222324252627 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation