• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こあらのブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

「だご汁」と「だんご汁」

両方とも中味は同じ(?)ような郷土料理

大分地方では「だんご汁」熊本地方では「だご汁」として親しまれてます

中味は豚汁にだんごが入ってるような物なのですが、「だんご(だご)」と言ってもま~るい物じゃなくて、ぶっとい麺が入ってます

さて、その言われの境目ってどのへんなんだろう?

別府では「だんご汁」って呼んでます
阿蘇では「だご汁」ですよね


Posted at 2009/04/22 07:57:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

長崎の海は透き通ってました

長崎の海は透き通ってました長崎の友は元気でした

大失敗をしてしまった私に旅の味付けをしてくれました


誰も居ない海水浴場

長崎の街の隠れた展望

ミルクシェーキは食べる物だと言う事



  ↓「URLはフォトギャラです、見てください


Posted at 2009/04/20 00:25:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

またやっちまった大チョンボ(苦笑)

朝眠い眼をこすりながら高速を一路長崎へ

長崎には8時頃到着


そして9時一寸前に友人に℡してお会いできました

しかし、其処で衝撃の事実判明

帆船祭りは今度の木曜日から!!!


そう、まだ始まってませんでした


どこかで記憶が摩り替わってしまったようです

不思議なのは私は「23日から帆船祭り」と言う事、「今日が19日」と言う事は把握してるんですよww

そうリンクしてないんです


悔しいんで、来週の土曜日、リベンジします
写真はそれまでお待ちを


ps;友人に観光客のあまり行かない(殆ど行かない)スポットを教えてもらったんで、後でアップしますね


尚、当方のブログで勘違いさせてしまった事この場を持ちましてお詫び申し上げます
Posted at 2009/04/19 20:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

ハナミズキ

ハナミズキ実家の近くの街路樹のハナミズキが綺麗に咲いてます

青空によく生えます(^^


明日はD300が活躍してくれるといいな~
Posted at 2009/04/18 22:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

私にとって車とは

私にとって車とは切っても切れない関係

みんカラやってる方々も趣向は色々あっても基本同じだと思う


日本人のスポーツカー離れが叫ばれだしてもう随分と経ちました

コレはコレで悲しい現実だと思う

そして、スポーツ車の「操る楽しさ」これも魅力である事は言うまでもない


走りへの憧れ


雑誌には「ミニバンの増殖」=「スポーツ車の減少」のように言われてる

実際それが現実なんだろう



でもね、物心付いた頃からワゴンに憧れてる奴がいてもいいと思う

やっぱそういう奴って「変人」なのかな?ww


「ミニバンに一人乗車は無駄」ってよく雑誌で投稿されてるけど

世間は「エコ」だけど


それでもやっぱり私はオデに乗る(^^v



Posted at 2009/04/18 01:24:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「院内七福神前で鬼が赤旗持って待ってます」
何シテル?   09/21 11:20
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 6 78910 11
12 1314 1516 17 18
19 2021 22 2324 25
2627 2829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation