• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こあらのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

バテバテ

バテバテ昨日は暑かった
うちの新之助は早くもバテバテモード突入か?
Posted at 2009/04/11 07:21:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

オデ退院

オデ退院実のところマイオデはディスクブレーキに不調がありまして、本日ローター&パッドの交換になりました

代車は現行フィットでした

運転のしやすさも
パワー感も
フィットの方が上回りますが

やはりオデがいい


暫く馴染むまでトロトロといきます
Posted at 2009/04/07 22:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

感染しました・・・・

感染しました・・・・今日は夕方から友人方が別府の温泉祭りに自慢の愛車を展示するとの事で、私も見に行くつもりでした(参加は不可能ですが)

それまでは暇なので、別府→北九間の所要時間を計ろうと思い、先ずは別府ICから鳥栖JCT経由で北九へ!

予定では小倉東ICで降りて其処からR10を南下して帰るつもりでしたが

何やら脳裏にささやき声が!


「どこまで行っても千円だよな、此処で降りるのもったいなくないか?」って

結局誘惑に負けた私は「15時までに行けるとこまで行ってみよう(初期症状勃発)」

当初「宮島」位まで行けないか?
って思ってましたが、流石に無理と思い、「じゃ、岩国の錦帯橋は大丈夫か?」と

そして難なく岩国ICを降りました

しかしゲート通過時は「本当に千円か?」って疑心暗鬼でした
なんせETC連動のナビ画面には6千円強の金額表示

ですがゲートのところの表示板には「千円」
一安心でした

ゲートを出て間もなく渋滞にはまり、其処で直ぐに諦めればよかったんですが、どうしても錦帯橋が見たくて(意地)時間無いのに一時間も掛かりました

そして、現地では予想外の桜観もできました(^^

そして帰り始めたんですが、時間は17時過ぎてる

いいのか?オレ
明日も仕事だぞ

こんな時間にここに居ていいのか?


自問自答しつつも何とか帰って参りました


しかし、このETCカードというのは病気誘発させますな

でももう治らないかも

だって今まで往復一万円以上掛かってた区間が二千円ですからね

来週は・・・・ヤバイです

今日の走行距離は650㌔でした

さ~て疲れたんで寝ます(^^

 ↓フォトギャラです、観てね(^^
Posted at 2009/04/06 01:29:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

雨桜、霧に浮かぶ?

雨桜、霧に浮かぶ?雨降っても霧がでても一応狙いますww

しかし、なかなか幻想的には撮れない


↓URLも見てね♪
Posted at 2009/04/04 16:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

マイホーム(^^

マイホーム(^^壁の石膏ボード貼りが終わろうとしてます

此処までくると部屋の感じがよくわかります

写真は今回こだわりの一部屋のウォークインクローゼットです(^^

Posted at 2009/04/04 00:04:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「院内七福神前で鬼が赤旗持って待ってます」
何シテル?   09/21 11:20
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 6 78910 11
12 1314 1516 17 18
19 2021 22 2324 25
2627 2829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation