• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こあらのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

新緑のドライブ

新緑のドライブ今日は友人のMOSさんがドライブを企画され、英彦山方向にいかれるとの事

一寸羨ましかったんですが、私は午前中お仕事でして、諦めましたが、仕事終了後あきらめきれずに妻と二人で出撃(^^

コースはGWなのであまり混まないルートをと安心院から院内、富貴野の滝を見て深見ダムを右折(左折すれば直ぐに湯布院ですが、多分激混みでしょう)し一路玖珠方面へ

しかし、このルートお勧めです、玖珠で工事中区間が有るもののほぼ全線高速コーナーの連続で気持ち良く、日出生台の草原の中ですので気分はなんちゃってやまなみww

そして玖珠からは「のや」からやまなみ入り♪

でも今回はやまなみは殆ど走らず湯平に抜け、大分市のハンズマンへ(^^

そこで新居の買い物を少しして帰りましたとさ(^^


今回はのんびりがテーマ
軽にも抜かせるペースでしたが
たまにはいいもんです

フォトギャラアップしました見てね♪
Posted at 2009/05/06 21:04:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

とうとう連休最終日・・・・

とうとう連休最終日・・・・気が付けば連休最終日、今回のGWは何もしなかった

外は人が多いだろうと思いダラダラ過ごしたのと4日と6日の午前中半日お仕事

今日は最高のドライブ日和・・・ですが、今からお仕事


午後から近場を走るかな

皆様は楽しまれましたか?



Posted at 2009/05/06 07:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

亀さんの嘆き〈~^v

亀さんの嘆き〈~^v今日は午前中らぶさんとこで、エンジンオイルのフラッシング、エレメント交換とオイル交換、そして洗車、ガソリン給油して頂き、午後から慣らしも兼ねて高速を一路南へ

付いた先は蒲江のマリンカルチャー

しかし、今日はこどもの日とあり、「マンボウフェスタ」が開催され、色んなイベントが、心なしか、主役のはずのマンボウは放置されてるような・・・・・


小さなお子さんの居られるご家族、特にお母さん方は魚(ハマチ、ヒラメ)のつかみ取りに子供を参加させ(参加資格は子供だから)子供がハマチ捕まえようものなら、暴れる魚以上に興奮し雄叫びを上げてました

見てるほうもかなり楽しめましたよ(^^


という事で「亀さん」にその一部を語って頂きました↓
Posted at 2009/05/05 23:24:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

先の長崎旅行で

先の長崎旅行で先の長崎ドライブでのもう一つの目的です
Posted at 2009/05/04 23:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

マイホーム

マイホーム大工さんのお仕事も殆ど終わり、今日道具を運び出してました

後は連休明けに電灯とメンテです(^^

Posted at 2009/05/04 23:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「院内七福神前で鬼が赤旗持って待ってます」
何シテル?   09/21 11:20
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 1112 131415 16
1718 1920 212223
2425 262728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation