• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こあらのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

マスコミが押し掛けました(驚

と言っても都会では特にたいした事ないレベルですがね

例の別府温泉殺人事件のからみです

先程前を通ったらマスコミ関係と思しき方々が署の前で屯してました
田舎では何か違和感アリアリでした

33歳の男が別府署に移送され、21時過ぎに「死体遺棄容疑」で逮捕されたようです

え?死体遺棄・・・・ですか

という事は「殺人容疑」ではないのですね

取り調べはここからが大変なんでしょうね

この件真実が一時でも早く解明されしかるべき法にて裁かれる事を切に願うものであります
そうすることでほんの少しでもご遺族の気が収まるとよいです
Posted at 2011/08/31 22:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月31日 イイね!

喉渇いた~~~

喉渇いた~~~気が付いたら最後に水分補給したの昨日の晩寝る前ジャンww

朝はドタバタで飲み食い無し(時々野菜ジュース飲むけど今日は飲んでない

そんで今仕事場


飲める物ト言えば「水道水」しか無い!

「生水は・・・」と言われるが、子供の頃から毎日飲んでるからか今でも普通に飲める

しかし某地域に旅行に行った時の水道水は臭くて飲めんかったな~



※画像は長湯温泉の炭酸水です(^^


Posted at 2011/08/31 13:53:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月31日 イイね!

外国のクルーズ船寄港(^^

8月に4回別府観光港に中国のクルーズ船が寄港しました
経済効果も4回で7000人の上陸が有ったそうでなによりです(^^

でも毎回火曜日に寄港だったため、その雄姿を一度も拝めずじまいなのがかさねがさね残念です

見たかったな~

朝着いて夕方五時頃出港だから私は仕事中でした(悲

せめて一泊してくれればな~
Posted at 2011/08/31 11:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

夏の終わりの水難事故

先日(日曜日)我が職場の目の前の海水浴場でも一人亡くなられました、亡くなった場所は普通人が泳いではいけないところです


しかしながら関の江海水浴場が開いているのは7月の海の日~8月15日まででそれ以外は監視員も居なければ遊泳区域を囲む浮きも無いんです

用は「遊泳禁止」なのです
でも時々「夏休み=遊泳可」と思い込んでる方が居まして危険な事も知らずにとんでもない所で泳いでたりします
今回亡くなられた方も正直なんでそんなところ泳いでたの?ってとこで泳いでたそうです

TVニュースを見ても全国的にも昨日(月曜)だけで2件の水難事故が起きてるそうですね
しかしながらその件も一方は「遊泳禁止区域での事故」もう一件は海水浴場ですが、海水浴場は28日に終了し事故のあった29日は監視員も居なく、そして本来離岸流の起きる区域に設定されてた禁止区域も無かったようですね、ワイドショーではゲストが「何故8月一杯やらね~んだ?」と自治体に問題が有るように無責任発言してましたが、それにはそれなりの訳が有るわけで、第三者が調べもせずに発言してはいけませんね

いずれにせよ海水浴場が機能してないところでの事故のようです
でも探せば8月いっぱいまでやってる所もあります

最後の最後に楽しい夏休みの思い出を作るなら少しでも安全なそういう「営業中の海水浴場」を選ばれることをお勧めします

っても明日がホントに最後かww


そういえば別府の殺人事件、明日で一年っていう時に急展開ですね
地元民としては一安心ですが、亡くなられた方が戻ってくるわけではないので手離しで喜べません

亡くなられた方のご冥福を祈るばかりです
Posted at 2011/08/30 23:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

今日のドライブで見かけた残念な方々達

今日のドライブで見かけた残念な方々達大分空港手前で前を行くマイクロバス、乗ってるのはどこぞのスポーツ少年団らしき小学生位の子供たち、ちょうど右手に海が見え始めたところでしたが、海が珍しいのか全員総立ち(おいおい

ま~高速じゃないからシートベルトは義務じゃないのかもしれませんがね、引率してる大人は何してるのかと思えば、助手席でふんぞり返ってました(爆
この程度の統率が取れない集団だからきっとたいした事ないレベルなのでしょう


次に

今日はバイクが多かったですね、どこぞのショップ主催のしっかりした集団とまさに烏合の衆と・・・・・
コーナーでバンクするんだからそれを計算してもうちょっとライン考えてほしいです、確かにタイヤは対向車線ですがね、ボディは思いっきりこっちにはみ出してるよ(ヘタクソなのでしょうね)
そして普通に走ってる車の左側をすり抜ける輩
バイクなんだからそんな無茶しなくとも不通に追い越せるでしょうに・・・・

逆にしっかりしてるチームはすっごく紳士的な走りをしてます


次に池山水源でのこと、私と妻とちこでさ~行こうと思った時入口に「ペットの持ち込み禁止」の看板が
仕方なくちこは車でお留守番でした、でも水源に入ると、ワンコ連れてるオバハン、そしてあろうことか水源で水浴びさせてるし・・・・
「○○ちゃんあついでしゅね~」とか言いながら・・・・
看板目立ってたのにな・・・


でも今日一番がっかりだったのが「カローラのおっさん」だなww
コーナーの真っただ中で車停めるから「何事か?」と思いつつ見てたら、車から降りてきて路肩に植えてあるヒゴタイ(元は山野草ですが、乱獲で激減してます)を切り取ってるし・・・
植えてある事に気づかないの?
たとえそれが自然の物であったとしても公園内だから違法行為なのですが・・・


何だか楽しいドライブの反面上記事が目立つ週末でした



すいません、愚痴っていうか面白くない内容でした
でも最後まで読んでいただきありがとうございました
Posted at 2011/08/28 21:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲しい
佐賀の道の駅の駐車場、一方通行を思いっきり逆走するヴェゼルのおばちゃん」
何シテル?   04/13 16:09
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123 45 6
78 9 101112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation