• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こあらのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

ひょうきんな奴

ひょうきんな奴かっこいい・・・・・には程遠いけれど・・・・
Posted at 2011/11/13 22:43:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

おはようございます(^^v

おはようございます(^^v今朝はちょっと冷え込みは有りますが、良い朝です

朝日もきっとオレンジ色にそまり綺麗だったことでしょう

湯布院は朝霧が出た事でしょう

阿蘇の雲海



しかしながら私は家でゴロゴロ

だって嫁を送迎しなけりゃなりませんし
夕べ飲み会だったので・・・・

そして今日は午前中はDに缶詰、午後からは仕事場に缶詰

さらにCR-Zは事と次第によっちゃ入院になるかもです・・・

あ~天気良いのが余計に・・・・・

思い切ってインチアップしちゃろうかww



※画像は職場の前で見かけたカワセミ・・・・・失敗しました、前日夜の船の写真撮ったから「ハイISO]になってました(悲
おかげで画像が荒いっす・・・・・


ps:魚眼レンズの旅立ちが決定しました
Posted at 2011/11/13 07:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

別府観光港に寄港してました



見た事有るけど

別府に寄港してたんですね

迫力ありました(^^








乗ってみたいな~
Posted at 2011/11/10 22:56:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

あちゃ~、なんじゃこりゃ(滝汗

あちゃ~、なんじゃこりゃ(滝汗今日、気づきました、此処まで進行してるとは(滝汗

どうも右(運転席側)フロントタイヤのみ摩耗が酷いです
最初これだけタイヤが違うのかと思ったほどです(苦笑





同じアングルの他のタイヤです


来春まで持ちそうにないな・・・・

アライメントが狂ってるんだろうけど、この状態で調整してもダメだろうな
危険が無いようならタイヤ交換してから見てもらおうかな


頭痛いっすね~


よく見ると外減りのようです
Dの担当は電話では「いつも一人で乗ってるから?」「傾いた所に止めてないか?」って

普段一人で乗ってる方が少ないんですよね(いつも助手席に嫁さん乗っけてるし
止めてるのは平坦地です(そりゃ微妙な勾配は有るかもしれませんが体感できない位

タイヤ止めヒット等衝撃を加えた事無いし・・・・


出費直後なのに・・・・・痛いっす(泣
Posted at 2011/11/10 13:02:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

今日の出来事2

今日、仕事上がりにいつものように妻とお買いもの♪

今日はHIヒロセ(ホームセンターね)に用事が有ったのでそちらの方に


ヒロセでの買い物を済ませ、車に戻ると何やら紳士が近寄って来られる


「誰だろう?」と思ってるとなんとみん友のKAUさんでした(^^

残念ながらお互い用事が有ったので長話できませんでしたが、やはり嬉しいもんです(^^

また見かけたら気軽に声かけてくださいね(^^


Posted at 2011/11/08 22:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲しい
佐賀の道の駅の駐車場、一方通行を思いっきり逆走するヴェゼルのおばちゃん」
何シテル?   04/13 16:09
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 34 5
6 7 89 101112
1314 1516 17 18 19
20 21 22 23242526
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation